旅女 Tabijo~義眼のバックパッカー編~のメイン画像

インデックス

932

お久しぶりです!ご存知の通りブログの更新

2018/04/01 (Sun) 22:53 | ブログのこと
931

あけました!おめでとうございます!今更。

2018/01/12 (Fri) 07:30 | 日本での日常
930

はいどうも。昨日カイジのバラエティー番組

2017/12/27 (Wed) 23:02 | 南アフリカ
929

今回の記事は現在の日常です。皆様良いクリ

2017/12/26 (Tue) 07:30 | 日本での日常
928

メリークリスマス!そしてごめんなさい!。゚

2017/12/24 (Sun) 00:46 | スワジランド王国
927

フライングでメリークリスマス!ラジオを聴

2017/12/23 (Sat) 15:30 | ドイツ
926

レソトから南アフリカに戻り、ダーバンで数

2017/12/19 (Tue) 07:30 | スワジランド王国
925

タバツェカ、宿での朝。早朝ノックの音で起

2017/12/10 (Sun) 07:30 | レソト王国
924

本編の前に少しだけアフリカ治安情報を。バ

2017/12/08 (Fri) 07:30 | レソト王国
923

「タバ・ボシウ(Thaba Bosiu)」はレソト

2017/12/05 (Tue) 07:30 | レソト王国
922

マレアレアで大満足のポニートレッキングを

2017/12/02 (Sat) 07:30 | レソト王国
921

久々にマニアックな国にやってきました。「

2017/11/29 (Wed) 07:30 | レソト王国
920

南アフリカ・ケープタウンから電車で「ステ

2017/11/27 (Mon) 07:30 | 南アフリカ
919

はいどうもこんにちは。え?何そのやる気の

2017/11/26 (Sun) 07:30 | 日本での日常
918

あぶないあぶない。喜望峰(きぼうほう)に

2017/11/23 (Thu) 07:30 | 南アフリカ
917

「ボ・カープ(Bo-Kaap)」とは南アフリカ

2017/11/20 (Mon) 07:30 | 南アフリカ
916

ナミビアから南下し、ついにアフリカ旅の最

2017/11/19 (Sun) 07:30 | 南アフリカ
915

アウス(Aus)から次の目的地リューデリッ

2017/11/14 (Tue) 07:30 | ナミビア
914

ナミブ砂漠・セスリムでの朝焼け。赤く光る

2017/11/13 (Mon) 07:30 | ナミビア
913

ナミビア編の続きです。バスなどの交通機関

2017/11/11 (Sat) 07:30 | ナミビア
912

佐柳島への行き方は以前にもUPしたのですが

2017/11/09 (Thu) 07:30 | 猫のこと
911

ナミビア編の途中ですが、ちょっと日本での

2017/11/07 (Tue) 07:30 | 猫のこと
910

スワコプムントで仲間をGET出来なかった私

2017/11/04 (Sat) 07:30 | ナミビア
909

さて少数民族もぅお腹いっぱい、となったと

2017/11/03 (Fri) 07:30 | ナミビア
908

オプウォでの少数民族村訪問。最後は「ヒン

2017/11/02 (Thu) 07:30 | ナミビア
907

自力での少数民族の村訪問。デンパ族はクリ

2017/11/01 (Wed) 07:30 | ナミビア
906

ナミビア編の途中ですが、近況報告を。まぁ

2017/10/31 (Tue) 09:47 | 日本での日常
905

さて、いよいよナミビア観光!まず訪れたの

2017/10/30 (Mon) 07:30 | ナミビア
904

昨日はラジオ出演でした。聴いて頂いた皆様

2017/10/29 (Sun) 07:30 | ナミビア
902

現在地は日本、香川県です。そして本日は帰

2017/10/28 (Sat) 07:30 | ボツワナ
901

ジンバブエからボツワナへと向かう。ジンバ

2017/10/26 (Thu) 07:30 | ボツワナ
900

ビクトリアフォールズから南下し、ジンバブ

2017/10/25 (Wed) 07:30 | ジンバブエ
903

2017年10月~現在:日本(香川県)今回の旅

2017/10/24 (Tue) 23:39 | 旅のルート&現在地
899

ボツワナ出国前に財布を落とすというイタい

2017/10/24 (Tue) 07:30 | ジンバブエ
898

ちょっとだけ近況報告。リアルタイムは日本

2017/10/23 (Mon) 07:30 | ボツワナ
897

ザンビアから次の国、ボツワナの「カサネ」

2017/10/22 (Sun) 07:30 | ボツワナ
896

ザンビアとジンバブエの国境がある町「リビ

2017/10/21 (Sat) 07:30 | ザンビア
895

コンゴ民主共和国からザンビアの首都「ルサ

2017/10/20 (Fri) 07:30 | ザンビア
894

コンゴ民主・ルブンバシの宿近くにある食堂

2017/10/19 (Thu) 07:30 | ザンビア
893

アンゴラビザが取れなかった私はザンビアへ

2017/10/18 (Wed) 07:30 | コンゴ民主共和国(DRC)
891

アンゴラビザにチェレンジするため、首都ブ

2017/10/16 (Mon) 07:30 | コンゴ共和国
889

ウェッソからオワンドまでバスで約5時間。

2017/10/14 (Sat) 07:30 | コンゴ共和国
888

すったもんだの末カメルーンとの国境を越え

2017/10/13 (Fri) 07:30 | コンゴ共和国
887

カメルーン「モルンドゥー」から次の国コン

2017/10/12 (Thu) 07:30 | カメルーン
886

先に少しだけ近況報告を。リアルタイムは南

2017/10/11 (Wed) 07:30 | カメルーン
885

カメルーンの次は本来ならルート的に赤道ギ

2017/10/10 (Tue) 07:30 | カメルーン
884

ナイジェリアからカメルーンに入ると屋台で

2017/10/09 (Mon) 07:30 | カメルーン
883

ヤウンデにある各国大使館は「Bastos」とい

2017/10/07 (Sat) 07:30 | カメルーン
882

カメルーン編の途中ですが、、、現在地は南

2017/10/06 (Fri) 07:30 | カメルーン
881

リンベから約2時間弱、首都の次に大きな都

2017/10/05 (Thu) 07:30 | カメルーン
880

ナイジェリアから無事カメルーンに入国し、

2017/10/04 (Wed) 07:30 | カメルーン
879

ナイジェリア目次とまとめの前に、西アフリ

2017/10/03 (Tue) 07:30 | ナイジェリア
877

はいどうも。久々のブログ更新です( ゚∀゚)o

2017/10/01 (Sun) 07:30 | ナイジェリア
875

首都のアブジャから北へ、「カノ(Kano)」

2017/09/21 (Thu) 07:30 | ナイジェリア
874

アブジャに着いてまず向かったのは日本大使

2017/09/20 (Wed) 07:30 | ナイジェリア
873

ナイジェリアの首都「アブジャ(Abuja)」

2017/09/19 (Tue) 07:30 | ナイジェリア
872

ナイジェリアで一番行きたかった場所、オシ

2017/09/16 (Sat) 07:30 | ナイジェリア
871

ラゴスからシェアタクシーで約2時間半、ヨ

2017/09/14 (Thu) 07:30 | ナイジェリア
870

ナイジェリアに入国し、まず初めに滞在した

2017/09/01 (Fri) 07:30 | ナイジェリア
869

いよいよこの日が来た。今まで行った国の中

2017/08/23 (Wed) 07:30 | ナイジェリア
868

【ナイジェリアビザ】取得場所:ベナン(コ

2017/08/22 (Tue) 07:30 | ベナン
867

ベナンに来た一番の目的、ブードゥー教のお

2017/08/21 (Mon) 07:30 | ベナン
866

はい!お久しぶりです!ヽ( ;∀;)ノ久々の

2017/08/19 (Sat) 07:30 | ベナン
865

ティオ村滞在最終日。この日は日曜日なので

2017/06/22 (Thu) 07:30 | ベナン
864

ティオ村滞在2日目。この日は朝から村のマ

2017/06/21 (Wed) 07:30 | ベナン
863

ロジェさんの家からお祭りの行われるティオ

2017/06/20 (Tue) 07:30 | ベナン
862

急いでベナンへ行ったのはブードゥー教のお

2017/06/16 (Fri) 07:30 | ベナン
861

セネガルからは飛行機でびゅんと飛んでベナ

2017/06/14 (Wed) 07:30 | ベナン
860

セネガルはオシャレな人が多い!既製服を着

2017/06/13 (Tue) 07:30 | セネガル
859

ダカールの宿近くをエリちゃんと歩いている

2017/06/12 (Mon) 07:30 | セネガル
858

 「マジックランドに行きたい」 「え?何

2017/06/02 (Fri) 07:30 | セネガル
857

そう、セネガルの次に目指す国は「ベナン」

2017/06/01 (Thu) 07:30 | セネガル
856

サン=ルイ島からセネガルの首都ダカールへ

2017/05/31 (Wed) 10:22 | セネガル
855

すったもんだの末ようやくモーリタニアから

2017/05/30 (Tue) 07:30 | セネガル
854

さて、またまた国境間の移動です!次の国は

2017/05/28 (Sun) 07:30 | セネガル
853

~ラジオ情報~明日5月27日(土)、ラジオ

2017/05/26 (Fri) 07:30 | モーリタニア
852

さてヌアディブからは、私達の中ではモーリ

2017/05/23 (Tue) 07:30 | モーリタニア
851

いよいよ西サハラ(モロッコ)からモーリタ

2017/05/20 (Sat) 07:30 | モーリタニア
848

写真:タフロウトスペインからモロッコへフ

2017/05/17 (Wed) 07:30 | モロッコ
850

しばし行動を共にすることになったエリちゃ

2017/05/16 (Tue) 07:30 | モロッコ
849

「タンタン(Tan-Tan)」という西サハラの

2017/05/15 (Mon) 07:30 | モロッコ
847

現在地、モロッコの「ティズニット(Tiznit

2017/05/11 (Thu) 08:32 | モロッコ
846

タフロウトはガイドブックにある通り「歩い

2017/05/10 (Wed) 07:30 | モロッコ
845

エッサウィラから夜行バスで約10時間「タフ

2017/05/09 (Tue) 07:30 | モロッコ
844

・・・と言っても私が知るお店はそんなに無

2017/05/08 (Mon) 07:30 | モロッコ
843

港町ということもあって、特にお猫様が多い

2017/05/06 (Sat) 07:30 | モロッコ
842

日本はゴールデンウィークかぁ~。。。イン

2017/05/05 (Fri) 07:30 | モロッコ
841

マラケシュでは1泊しかしないので、バスタ

2017/05/04 (Thu) 07:30 | モロッコ
840

ティネリールから「ワルザザート」という町

2017/05/03 (Wed) 07:30 | モロッコ
839

トドラ渓谷の日本人宿「アーモンド」では以

2017/05/01 (Mon) 07:30 | モロッコ
838

●ラジオ情報●月一度のラジオ出演は、「事前

2017/04/30 (Sun) 07:30 | モロッコ
837

そもそもメルズーガ(ハシラビート)では砂

2017/04/29 (Sat) 07:30 | モロッコ
836

フェズからバスで砂漠の町「メルズーガ」へ

2017/04/26 (Wed) 07:30 | モロッコ
835

フェズ(Fez)の町。ドーナツです。日本で

2017/04/25 (Tue) 09:41 | モロッコ
834

シャウエンの町を歩いていたら突然1人のモ

2017/04/24 (Mon) 07:30 | モロッコ
833

こんにちは!ラジオを聞いて下さった皆様あ

2017/04/23 (Sun) 07:30 | モロッコ
831

スペインとアフリカ大陸(モロッコ)の間の

2017/04/20 (Thu) 02:49 | スペイン
830

グラナダからバスで2時間弱、スペインアン

2017/04/19 (Wed) 04:00 | スペイン
829

フラメンコの本場セビーリャ(Sevilla)ス

2017/04/13 (Thu) 08:55 | スペイン
828

あぁ、、、読み始めは何かつかめない漫画だ

2017/04/12 (Wed) 07:56 | ポルトガル
827

ポルトガル村ホッピング第3弾は「モンサラ

2017/04/10 (Mon) 07:14 | ポルトガル
826

村ホッピング第2弾は「マルヴァオン」。が

2017/04/07 (Fri) 07:35 | ポルトガル
825

村に行きたい!ちょこちょこ現れる「田舎へ

2017/04/07 (Fri) 07:30 | ポルトガル
824

スペインからバスでポルトガルの首都リスボ

2017/04/04 (Tue) 07:30 | ポルトガル
823

三大美術館かどうかは知りませんwとりあえ

2017/04/03 (Mon) 07:30 | スペイン
822

マドリードでのカウチサーフィンのホスト、

2017/04/02 (Sun) 07:30 | スペイン
821

バレンシアの火祭りを後に、マドリードへ移

2017/03/31 (Fri) 20:04 | スペイン
820

何とか間に合った。毎年3月末頃にスペイン

2017/03/30 (Thu) 09:01 | スペイン
819

バルセロナの何とか広場。ハトが多すぎてち

2017/03/29 (Wed) 08:50 | スペイン
818

ラジオを聞いて頂いた皆様ありがとうござい

2017/03/26 (Sun) 07:30 | スペイン
817

カニーリョから更に奥地の「Soldeu ソルデ

2017/03/17 (Fri) 08:24 | アンドラ公国
816

アンドラの首都「アンドラ・ラ・ベリャ」か

2017/03/16 (Thu) 07:30 | アンドラ公国
815

はいどうも!今回の記事から(ほぼ)リアル

2017/03/13 (Mon) 04:26 | アンドラ公国
814

夕暮れ時に旧市街の端の、海が眺められる場

2017/03/11 (Sat) 09:04 | モンテネグロ
813

モンテネグロの首都ポドゴリツァからバスで

2017/03/10 (Fri) 07:30 | モンテネグロ
812

どうも。例によってリアルタイムはこちらで

2017/03/07 (Tue) 00:00 | モンテネグロ
811

ラジオを聞いて頂いた皆様、ありがとうござ

2017/02/27 (Mon) 06:30 | モンテネグロ
810

はいこんにちは!ブログの更新が滞っていま

2017/02/25 (Sat) 08:43 | ●ラジオ情報
809

コソボには「コソボの中世建造物群」として

2017/02/11 (Sat) 07:30 | コソボ
808

コソボの首都「プリシュティナ」から「ミト

2017/02/09 (Thu) 07:30 | コソボ
807

シトルプツェからコソボの首都・プリシュテ

2017/02/06 (Mon) 07:30 | コソボ
806

プリズレンの後に私が行こうとした町は「Sh

2017/02/02 (Thu) 07:30 | コソボ
805

アルバニア「バルボナ」からコソボ共和国の

2017/02/01 (Wed) 07:30 | コソボ
804

ラジオを聴いて頂いた皆様ありがとうござい

2017/01/29 (Sun) 18:16 | ●ラジオ情報
803

シュコドラから次の国「コソボ」へと向かお

2017/01/26 (Thu) 07:30 | アルバニア
802

どうも。リアルタイムはイタリアからスイス

2017/01/25 (Wed) 07:30 | ●ラジオ情報
801

アルバニアの首都「ティラナ」へ。到着早々

2017/01/22 (Sun) 07:30 | アルバニア
800

ジロカストラではイランで会ったチャリダー

2017/01/20 (Fri) 07:30 | アルバニア
799

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ブ

2017/01/18 (Wed) 07:30 | アルバニア
798

ベラトから「ジロカストラ(ギロカスタル)

2017/01/16 (Mon) 07:30 | アルバニア
796

どうしよう・・・。日本に1ヶ月いたのにブ

2017/01/14 (Sat) 07:30 | アルバニア
795

アルバニア。前の記事でもちらっと書きまし

2017/01/11 (Wed) 07:30 | アルバニア
794

マケドニアの首都スコピエから、「オフリド

2017/01/07 (Sat) 07:30 | マケドニア
793

スコピエで泊まった宿には、共同スペースに

2017/01/02 (Mon) 07:30 | マケドニア
792

長期海外旅行者あるある。"友達の結婚式で

2017/01/01 (Sun) 07:30 | マケドニア
791

はい、事後報告ですみません(;´∀`)いや、

2016/12/31 (Sat) 19:43 | 日本での日常
790

ブルガリアの首都・ソフィアから、マケドニ

2016/12/30 (Fri) 07:30 | マケドニア
789

ブルガリアの首都「ソフィア」に到着。バス

2016/12/27 (Tue) 07:30 | ブルガリア
788

ヴェリコ・タルノヴォはブルガリアで最も古

2016/12/26 (Mon) 07:30 | ブルガリア
787

更新滞ってしまいましたが現在地、日本!で

2016/12/16 (Fri) 07:30 | ブルガリア
786

え・・・12月・・・嘘でしょ・・・?ブログ

2016/12/02 (Fri) 07:30 | ブルガリア
785

写真:羊飼いのおじいさん(カッパドキア)

2016/11/26 (Sat) 07:30 | トルコ
784

イスタンブール2日目。観光!観光!します(

2016/11/25 (Fri) 07:30 | トルコ
783

トルコと関係ないインドの話を少し。つい数

2016/11/23 (Wed) 07:30 | トルコ
782

トルコ編もあと数記事かなー。その前にトル

2016/11/20 (Sun) 07:30 | トルコ
781

私が買ったロドス島~トルコのフェリーチケ

2016/11/18 (Fri) 00:00 | ギリシャ
780

ロドス島2日目はオールドタウンからバスで1

2016/11/17 (Thu) 07:30 | ギリシャ
779

ロドス島(ロードス島)。あぁ、「ロードス

2016/11/16 (Wed) 07:30 | ギリシャ
778

忌々しい北キプロスからトルコに戻って来た

2016/11/14 (Mon) 07:30 | トルコ
777

キプロス最終日。トルコへ戻るフェリーは夜

2016/11/11 (Fri) 07:30 | キプロス
776

ついに・・・うどんを食べる夢を見てしまっ

2016/11/10 (Thu) 07:30 | キプロス
775

重要なこと書き忘れてた!北キプロスはギリ

2016/11/08 (Tue) 07:30 | キプロス
774

トルコ南部にある島国、キプロス共和国。~

2016/11/07 (Mon) 07:30 | キプロス
773

コンヤから南下し、「スィリフケ、シリフケ

2016/11/05 (Sat) 07:30 | トルコ
772

・・・とまぁ、ついつまらんダジャレを言っ

2016/11/04 (Fri) 07:30 | トルコ
771

カッパドキア3日目はバイクをレンタルして

2016/11/03 (Thu) 07:30 | トルコ
770

カッパドキア2日目は「グリーンツアー」と

2016/10/31 (Mon) 07:30 | トルコ
769

ハットゥシャに行くというトルコでの一番の

2016/10/29 (Sat) 07:30 | トルコ
767

さて、私にとってのトルコ旅行ハイライト「

2016/10/28 (Fri) 07:30 | トルコ
766

前回ネムルトダーゥまで運転してくれた、マ

2016/10/25 (Tue) 07:30 | トルコ
765

トルコに入って5日目、ようやくトルコ中部

2016/10/23 (Sun) 07:30 | トルコ
764

エルズルムからバスで7時間、「スィワス」

2016/10/20 (Thu) 07:30 | トルコ
763

一体なぜこの町へ来たのか。標高1,853メー

2016/10/18 (Tue) 07:30 | トルコ
761

ジョージアからトルコへ入国。ジョージアを

2016/10/15 (Sat) 07:30 | トルコ
760

リアルタイムではトルコを無事抜け、ブルガ

2016/10/14 (Fri) 07:30 | トルコ
759

写真:クタイシ「カッヒ・ピラー」※場所の

2016/10/12 (Wed) 07:30 | ジョージア
757

メスティアから南下し「バトゥミ」という黒

2016/10/09 (Sun) 07:30 | ジョージア
755

メスティアから南東に約45km、「ウシュグリ

2016/10/08 (Sat) 07:30 | ジョージア
754

アブハジアから再びジョージア・ズグディデ

2016/10/07 (Fri) 07:30 | ジョージア
753

いざ行ってみると意外と見所の多いアブハジ

2016/10/06 (Thu) 07:30 | アブハジア共和国
752

さて、アブハジアに来た私達には1つのミッ

2016/10/05 (Wed) 07:30 | アブハジア共和国
751

さて、ジョージア・ズグディディからバスを

2016/10/04 (Tue) 07:30 | アブハジア共和国
750

アブハジア共和国(Abkhazia)ジョージアの

2016/10/03 (Mon) 07:30 | アブハジア共和国
749

アブハジアへ行くためにクタイシからズグデ

2016/10/02 (Sun) 07:30 | ジョージア
748

だいぶブログにタイムラグがありまして、現

2016/10/01 (Sat) 07:30 | ジョージア
747

インフォメーションセンター近くにあるスー

2016/09/29 (Thu) 07:30 | ジョージア
746

ここからしばらく日本人男性Yさんとの2人旅

2016/09/27 (Tue) 07:30 | ジョージア
745

ジョージアの首都・トビリシに戻って来た。

2016/09/26 (Mon) 07:30 | ジョージア
743

写真:ナゴルノ・カラバフ共和国「我らが山

2016/09/25 (Sun) 07:30 | アルメニア
744

今回からまた新たな同行者、日本人男性のY

2016/09/24 (Sat) 07:30 | アルメニア
742

ナゴルノカラバフからアルメニア(エレバン

2016/09/18 (Sun) 07:30 | アルメニア
741

ナゴルノカラバフ2日目。この日は「Gandzas

2016/09/17 (Sat) 07:30 | ナゴルノカラバフ共和国
740

ナゴルノカラバフ。この地は長年アルメニア

2016/09/16 (Fri) 07:30 | ナゴルノカラバフ共和国
739

エレバンからマルシュで南下し、「ゴリス」

2016/09/12 (Mon) 07:30 | アルメニア
738

エレバン近郊から行ける観光場所はリダの家

2016/09/11 (Sun) 07:30 | アルメニア
737

どうせまた戻るからと、ジョージアの観光を

2016/09/10 (Sat) 07:30 | アルメニア
736

妹の結婚式が12月に決定。残り3ヶ月でヨー

2016/08/30 (Tue) 07:30 | ジョージア
735

アゼルバイジャンのシェキからジョージアの

2016/08/29 (Mon) 07:30 | ジョージア
734

イスマイリから「ガベラ」という町までシェ

2016/08/26 (Fri) 07:30 | アゼルバイジャン
733

首都バクーを後に、Dちゃんが教えてくれた

2016/08/25 (Thu) 07:30 | アゼルバイジャン
732

アゼルバイジャンに入って中央アジア、イラ

2016/08/24 (Wed) 07:30 | アゼルバイジャン
731

イランからアゼルバイジャンに無事入国。ア

2016/08/23 (Tue) 07:30 | アゼルバイジャン
730

写真:マシュハドのモスク【目次】聖地マシ

2016/08/22 (Mon) 07:30 | イラン
729

マースレーで再会したJさんとは次の目的地

2016/08/21 (Sun) 07:30 | イラン
728

ラーヒージャーンを後にし、ラシュトを経由

2016/08/20 (Sat) 07:30 | イラン
727

マシュハド、エスファハーン、テヘラン、シ

2016/08/19 (Fri) 07:30 | イラン
726

アゼルバイジャンへの入国はビザが必要。飛

2016/08/18 (Thu) 07:30 | イラン
725

シラーズでスマホを失くした私は全てのやる

2016/08/17 (Wed) 07:30 | イラン
724

エスファハーンからシラーズへ。シラーズは

2016/08/16 (Tue) 07:30 | イラン
723

サーリーから一度テヘランに行く、2泊休憩

2016/08/15 (Mon) 07:30 | イラン
722

マシュハドを出て首都テヘランを目指す。列

2016/08/14 (Sun) 07:30 | イラン
721

トルクメニスタン・アシガバードからイラン

2016/08/13 (Sat) 07:30 | イラン
720

アシガバード2日目。この日は観光した後、

2016/08/12 (Fri) 07:30 | トルクメニスタン
719

地獄の門で偶然会った、トルクメニスタン家

2016/08/11 (Thu) 07:30 | トルクメニスタン
718

トルクメニスタン・・・。通常日本で生活し

2016/08/10 (Wed) 07:30 | トルクメニスタン
717

写真:ブハラ【目次】タジキスタン(ドゥシ

2016/08/09 (Tue) 07:30 | ウズベキスタン
716

ウズベキスタン(ヒヴァ)から、お隣りの国

2016/08/08 (Mon) 07:30 | ウズベキスタン
715

ブハラからヒヴァへは宿で予約したシェアタ

2016/08/07 (Sun) 07:30 | ウズベキスタン
714

サマルカンドを後に、ブハラへ。バスでも行

2016/08/05 (Fri) 07:30 | ウズベキスタン
713

サマルカンドにあるバザール(屋外マーケッ

2016/08/03 (Wed) 07:30 | ウズベキスタン
712

サラーム!(゚∀゚)↑イランでの挨拶(アラビア

2016/08/01 (Mon) 07:30 | ウズベキスタン
711

写真:ヤムチュンで民泊した家のおやじ(記

2016/07/31 (Sun) 07:30 | タジキスタン
710

キルギス(サリタシュ)→ダジキスタン(ド

2016/07/16 (Sat) 07:30 | タジキスタン
709

①ドゥシャンベの宿「YETI HOSTEL」から国境

2016/07/15 (Fri) 07:30 | タジキスタン
708

ガラムチャシマからホーログに戻り、1泊し

2016/07/14 (Thu) 07:30 | タジキスタン
707

あまり知られていないけど、タジキスタンに

2016/07/13 (Wed) 07:30 | タジキスタン
706

ワハーン回廊も最終章に近づいてきた。この

2016/07/12 (Tue) 07:30 | タジキスタン
705

この日はヤムチュンからイシコシムという町

2016/07/11 (Mon) 07:30 | タジキスタン
704

キルギスの国境から一緒だったユン君とはこ

2016/07/10 (Sun) 07:30 | タジキスタン
703

この日はユン君のツアーに1日だけ同行して

2016/07/09 (Sat) 07:30 | タジキスタン
701

前回の記事→もう一生こんな所で泊まること

2016/07/08 (Fri) 07:30 | タジキスタン
702

写真:アルティンアラシャン何ここ天国?(

2016/07/07 (Thu) 07:30 | キルギス
700

宿を出た所にいたおっちゃん。ぱつんぱつん

2016/07/06 (Wed) 07:30 | キルギス
699

「ユルタに泊まりたい!」そう言うしょうき

2016/07/05 (Tue) 07:30 | キルギス
698

キルギスからタジキスタンの「パミール高原

2016/07/04 (Mon) 07:30 | キルギス
697

ズドラストヴィーチェ!!ヽ(*´∀`*)ノ(↑ロ

2016/07/03 (Sun) 07:30 | キルギス
696

次の目的地「カラコル」までは「イシク・ク

2016/06/18 (Sat) 07:30 | キルギス
695

トルクメビザは受理まで1週間あるので、そ

2016/06/17 (Fri) 07:30 | キルギス
694

南旅館の愉快な仲間達の1人・タカさんが「

2016/06/16 (Thu) 07:30 | キルギス
693

トルクメニスタンと言えばそう。バックパッ

2016/06/15 (Wed) 07:30 | キルギス
692

そもそもタジキスタンなんて更にぼやっとし

2016/06/14 (Tue) 07:30 | キルギス
691

さて、ウズベクビザを申請した後に次はどの

2016/06/13 (Mon) 07:30 | キルギス
690

キルギスというふわっとした国と南旅館効果

2016/06/12 (Sun) 07:30 | キルギス
689

現在私が泊まっているビシュケクの日本人宿

2016/06/08 (Wed) 07:30 | キルギス
688

ようやくインドを後にして・・・やってきま

2016/06/07 (Tue) 07:30 | キルギス
687

インド編目次。記事が多い場所は町に入った

2016/06/06 (Mon) 07:30 | インド
686

さてさて。インドの旅これにて終了。所感で

2016/06/05 (Sun) 07:30 | インド
685

ついに最終目的地・インドの首都「ニューデ

2016/06/04 (Sat) 07:30 | インド
684

ついに・・・来てしまった。  &n

2016/06/03 (Fri) 07:30 | インド
683

プシュカルからバスで約3時間、ジャイプー

2016/06/02 (Thu) 07:30 | インド
682

え?「天ない」知らない?ぜひ。 天使

2016/06/01 (Wed) 07:30 | インド
681

ジャイサルメールからジョードプルへはプラ

2016/05/31 (Tue) 07:30 | インド
680

ジャイサルメール観光のハイライト・古城へ

2016/05/30 (Mon) 07:30 | インド
679

Mt.Abuでは涼しい高原地帯でゆっくりするつ

2016/05/29 (Sun) 14:18 | インド
678

ブージから北へ、パキスタンとの国境沿いに

2016/05/29 (Sun) 07:30 | インド
677

前日のリキシャツアーで少数民族の村を訪ね

2016/05/27 (Fri) 07:30 | インド
676

カッチ湿地と砂漠地帯を持つグジャラート州

2016/05/26 (Thu) 07:30 | インド
675

パキスタン国境を持つグジャラート州にある

2016/05/25 (Wed) 07:30 | インド
674

ブージへの乗り換え地、アフマダーバードへ

2016/05/24 (Tue) 07:30 | インド
673

マンドゥーの遺跡群最後のエリア「宮殿地区

2016/05/23 (Mon) 07:30 | インド
672

翌日は自転車をレンタルして少し離れた場所

2016/05/22 (Sun) 07:30 | インド
671

アウランガーバードから更に北上し、Mandu

2016/05/20 (Fri) 07:30 | インド
670

エローラ石窟群アウランガーバード郊外「エ

2016/05/19 (Thu) 07:30 | インド
669

アジャンター石窟群(世界文化遺産)インド

2016/05/18 (Wed) 07:30 | インド
668

ハンピの次の目的地は「Uruli Kanchan(ウ

2016/05/17 (Tue) 07:30 | インド
667

ハンピの宿では世界一周中夫婦1組、カップ

2016/05/16 (Mon) 07:30 | インド
666

「ハンピの遺跡は2日あれば自転車と徒歩で

2016/05/12 (Thu) 07:30 | インド
665

リアルタイムではラジャスターン州にある砂

2016/05/11 (Wed) 07:30 | インド
664

ウドゥピから北へバスを乗り継ぎ約4時間、

2016/05/10 (Tue) 04:56 | インド
663

高原地帯を後に、最終目的地・デリーに向け

2016/05/09 (Mon) 07:30 | インド
662

ゴニンクッパ(ゴニコパール)の宿で南京虫

2016/05/08 (Sun) 10:00 | インド
661

当初ワイナードの次の目的地はまたしても同

2016/05/07 (Sat) 07:30 | インド
660

ワイナードは自然が多い場所なので、宿でト

2016/05/06 (Fri) 07:30 | インド
659

痛い・・・。お腹が痛い・・・!インド生活

2016/05/05 (Thu) 07:30 | インド
658

ウーティーからバスで約4時間。ケーララ州

2016/04/26 (Tue) 07:30 | インド
657

ウーティー3日目。本日も激安ツアーに参加

2016/04/25 (Mon) 07:30 | インド
656

ウーティーのB級遊園地で思いっきり楽しん

2016/04/24 (Sun) 10:00 | インド
655

朝6時。ウーティーの町に到着。コダイカナ

2016/04/23 (Sat) 07:30 | インド
654

コダイカナル最終日。丁度日曜日だったので

2016/04/22 (Fri) 07:30 | インド
653

私のコダイカナルの知識は、・チョコレート

2016/04/21 (Thu) 07:30 | インド
652

ネパールで会った旅人さんが教えてくれたお

2016/04/20 (Wed) 07:30 | インド
651

コダイカナル(Kodaikanal)は南インド、タ

2016/04/19 (Tue) 07:30 | インド
650

スリランカからインド・マドゥライに戻って

2016/04/18 (Mon) 07:30 | インド
649

 写真:Dragontoursあ、今ここにいる

2016/04/17 (Sun) 07:30 | インド
648

写真:メディリギリヤ・ワタダーゲ(スリラ

2016/04/16 (Sat) 07:30 | スリランカ
647

こうして書き出してみると、ブツクサ言いな

2016/04/15 (Fri) 07:30 | スリランカ
646

ヌワラエリアを朝8時前に出てバスで約6時間

2016/04/14 (Thu) 07:30 | スリランカ
645

りえちゃんとお別れのヌワラエリア最終日。

2016/04/13 (Wed) 07:30 | スリランカ
644

インドからスリランカに来た私とりえちゃん

2016/04/12 (Tue) 07:30 | スリランカ
643

列車に揺られ、紅茶で有名なヌワラエリアの

2016/04/11 (Mon) 07:30 | スリランカ
642

キャンディの宿で知り合った、同じく一人旅

2016/04/10 (Sun) 10:00 | スリランカ
641

さてさて、スリランカの遺跡観光も無事終了

2016/04/09 (Sat) 07:30 | スリランカ
640

リアルタイムではインドに戻ってます(;´∀

2016/04/08 (Fri) 07:30 | スリランカ
639

ダンブッラからバスで約1時間、「Polonnaru

2016/04/06 (Wed) 07:30 | スリランカ
638

つつついにィィィィィィ!!!始まっちゃい

2016/04/05 (Tue) 07:30 | スリランカ
637

キャンディで申請したインドビザが出来る(

2016/04/01 (Fri) 07:30 | スリランカ
636

スリランカの首都って、コロンボじゃないっ

2016/03/31 (Thu) 07:30 | スリランカ
635

スリランカ・コロンボ国際空港に到着。写真

2016/03/30 (Wed) 07:30 | スリランカ
634

フライト時間は12:50なのに、朝7時に目が

2016/03/28 (Mon) 07:30 | インド
633

ということで。スリランカに行くことにしま

2016/03/27 (Sun) 10:00 | インド
632

前回コルカタに来た時に泊まっていたのはサ

2016/03/26 (Sat) 07:30 | インド
631

コルカタにはマザー・テレサが安置されてい

2016/03/25 (Fri) 21:57 | インド
630

コルカタはかなり都会なので、レストランや

2016/03/24 (Thu) 07:30 | インド
629

コルカタの日本人宿「サンタナ」で暇にかま

2016/03/23 (Wed) 07:30 | インド
628

~前回までのあらすじ~日本から送った荷物

2016/03/22 (Tue) 07:30 | インド
627

ネパールで壊れたカメラをインド・バラナシ

2016/03/21 (Mon) 07:30 | インド
626

サンタナロッジから徒歩数分のところに漁村

2016/03/19 (Sat) 10:18 | インド
625

プリーの海。はっきり言ってそんなに綺麗で

2016/03/18 (Fri) 07:30 | インド
624

プリーで一番の(唯一の)観光場所は「ジャ

2016/03/17 (Thu) 07:30 | インド
623

更新遅れました(;´∀`)インドのWifiと私の

2016/03/16 (Wed) 12:32 | インド
622

プリーに着いて3日後くらいに同じ宿に泊ま

2016/02/21 (Sun) 10:00 | インド
621

インド・プリー駅。何かアレな形だなぁ~。

2016/02/19 (Fri) 16:03 | インド
620

コルカタにはジャイナ教徒が多く住んでいる

2016/02/15 (Mon) 07:30 | インド
619

「カーリー女神寺院」に行ってきました。イ

2016/02/14 (Sun) 10:00 | インド
618

インドの列車は路線によりますが、結構早め

2016/02/13 (Sat) 07:30 | インド
617

かつてイギリスの植民地だったコルカタ(カ

2016/02/12 (Fri) 07:30 | インド
616

朝のおつとめの後、マハーボディー寺院に行

2016/02/11 (Thu) 07:30 | インド
615

ブッダ・ガヤーにはインド近隣国の仏教修行

2016/02/05 (Fri) 07:30 | インド
614

ブッダが悟りを開いた地に建つ「マハーボデ

2016/02/03 (Wed) 07:30 | インド
613

ブッダ・ガヤーにはインド近隣の国の寺が点

2016/02/02 (Tue) 07:30 | インド
612

ポク、ポク、ポク、ポク・・・「南無阿弥陀

2016/02/01 (Mon) 07:30 | インド
611

バラナシ~ブッダ・ガヤーシェアオートリキ

2016/01/31 (Sun) 10:00 | インド
610

旅中に読んだ本を記録しようと思いながら・

2016/01/26 (Tue) 07:30 | 旅中読んだ本
609

私がバラナシを出る数日前、再び誰もいなく

2016/01/25 (Mon) 07:30 | インド
607

 ごはん系まずはインド料理の定番食、「タ

2016/01/24 (Sun) 07:30 | インド
608

私は猫を追いかけている。なぜ猫を追いかけ

2016/01/23 (Sat) 07:30 | インド
606

※文章の一部に多少生々しい表現が含まれま

2016/01/22 (Fri) 07:30 | インド
605

~前々回の記事の続き~一緒にビールを飲ん

2016/01/21 (Thu) 07:30 | インド
603

インド(バラナシ)から日本(香川県)へ荷

2016/01/20 (Wed) 07:30 | インド
604

バラナシに着いた初日の朝、宿への道に迷っ

2016/01/19 (Tue) 07:30 | インド
602

バラナシに入って1週間が過ぎました。特に

2016/01/18 (Mon) 07:30 | インド
601

「シャンティ・シャンティ。」とある日、安

2016/01/17 (Sun) 10:30 | インド
600

運良く騙されず、しつこい客引きにも合わず

2016/01/16 (Sat) 07:30 | インド
599

ついに!!入国しました!!初めての・・・

2016/01/15 (Fri) 07:30 | インド
598

~カトマンズ~ネパール・カトマンズ少しは

2016/01/14 (Thu) 07:30 | ネパール
597

現在無事インド・バラナシに到着しました!

2016/01/13 (Wed) 07:30 | ネパール
595

2016年1月にネパール・カトマンズでインド

2016/01/12 (Tue) 07:30 | ネパール
596

ネパールで泊まった安宿・ゲストハウス。実

2016/01/11 (Mon) 07:30 | ネパール
594

ネパール定番お土産物と言えば、イラムティ

2016/01/10 (Sun) 07:30 | ネパール
593

ネパールの首都・カトマンズで、旅行者の多

2016/01/08 (Fri) 07:30 | ネパール
592

後ほどまとめて書きますが、ネパールでのイ

2016/01/07 (Thu) 07:30 | ネパール
591

2015年12月31日大晦日。約2ヶ月ぶりに戻っ

2016/01/06 (Wed) 07:30 | ネパール
590

バクタプルで食べたおすすめ料理とおすすめ

2016/01/05 (Tue) 07:30 | ネパール
589

バクタプルにいた間、毎日の朝食は一杯のミ

2016/01/04 (Mon) 07:30 | ネパール
588

明けましておめでとうございます!ヽ(*´∀`

2016/01/03 (Sun) 15:55 | ネパール
587

少し更新が滞ってしまいました。まぁうちに

2015/12/31 (Thu) 07:30 | ネパール
586

ネパールの朝は早い。私が毛布にくるまって

2015/12/27 (Sun) 10:30 | ネパール
585

特に面白いものも無かったゴルカを後にし、

2015/12/26 (Sat) 13:38 | ネパール
584

銀魂みたいな長いタイトルになってしまった

2015/12/25 (Fri) 07:30 | ネパール
583

Bandipur(バンディプル)からGorkha(ゴル

2015/12/24 (Thu) 07:30 | ネパール
582

美味しいものや、見たことない食べ物が多い

2015/12/23 (Wed) 17:38 | ネパール
581

マンウー達はこの日ポカラに帰るということ

2015/12/22 (Tue) 07:30 | ネパール
580

【登場人物】 昨晩安飯屋で知り合ったネパ

2015/12/21 (Mon) 07:30 | ネパール
579

バンディプルでも既に行きつけの安飯屋がで

2015/12/20 (Sun) 07:30 | ネパール
578

バンディプルの町並みが見渡せるという「タ

2015/12/19 (Sat) 07:30 | ネパール
577

バンディプルに着いたら、とりあえず客引き

2015/12/18 (Fri) 07:30 | ネパール
576

ポカラからバスを乗り継いで約3時間。「Ban

2015/12/17 (Thu) 07:30 | ネパール
575

Pokhara(ポカラ)からBandipur(バンディプル

2015/12/16 (Wed) 07:30 | ネパール
574

ポカラの宿の屋上から。遠くにうっす~らヒ

2015/12/15 (Tue) 07:30 | ネパール
573

ポカラで出会った日本人女性Yさんに見事に

2015/12/14 (Mon) 07:30 | ネパール
572

ポカラの湖脇やメイン通りには、路上でお土

2015/12/13 (Sun) 07:30 | ネパール
571

ポカラ・レイクサイド付近のおやつ系のお店

2015/12/12 (Sat) 17:51 | ネパール
570

私が行った観光客用レストランの中でも、お

2015/12/11 (Fri) 07:30 | ネパール
569

ポカラで食べ物だけで一体何記事になるのか

2015/12/10 (Thu) 07:30 | ネパール
568

ポカラでは宿を3回変えましたが、最終的に

2015/12/09 (Wed) 13:18 | ネパール
567

同じ宿に泊まっている人と一緒に「日本山妙

2015/12/08 (Tue) 07:30 | ネパール
566

先にお知らせ。Facebookページ とやらを作

2015/12/07 (Mon) 04:00 | ネパール
565

ネパールの首都・カトマンズにはトレッキン

2015/12/05 (Sat) 11:46 | ネパール
564

2015年10月31日~11月12日(13泊14日)※ア

2015/12/03 (Thu) 13:45 | ネパール
563

エベレスト街道のトレッキングも終わり、こ

2015/12/02 (Wed) 21:21 | ネパール
562

13日目(最終日):Namche ナムチェ 8:10~Be

2015/12/01 (Tue) 14:46 | ネパール
561

12日目:Khumjung クムジュン 9:00~Namuch

2015/11/30 (Mon) 14:24 | ネパール
560

11日目:Panboche パンボチェ 8:20~Phungi

2015/11/29 (Sun) 01:08 | ネパール
559

10日目:Lobyche ロブチェ 8:00~Pheriche

2015/11/27 (Fri) 04:30 | ネパール
558

9日目:GorakShep ゴラクシップ(5,140m)5

2015/11/26 (Thu) 11:42 | ネパール
557

8日目:Lobuche ロブチェ(4,910m)7:40~G

2015/11/25 (Wed) 04:30 | ネパール
556

7日目:Dingboche ディンボチェ(4,410m)8

2015/11/24 (Tue) 04:30 | ネパール
555

6日目:ディンボチェ2泊目宿8:30~ナガル

2015/11/23 (Mon) 04:30 | ネパール
554

5日目:Tenboche タンボチェ(3,860m) 7:

2015/11/22 (Sun) 09:52 | ネパール
553

4日目:Namche ナムチェ(3,440m) 8:15~P

2015/11/21 (Sat) 12:47 | ネパール
552

3日目:ナムチェ2泊目夜の間に食あたりの原

2015/11/20 (Fri) 12:23 | ネパール
551

2日目:Chumoa チュモア(2,760m)8:30~N

2015/11/19 (Thu) 21:30 | ネパール
550

1日目:Lukla ルクラ(2,840m)7:30~Chumo

2015/11/17 (Tue) 14:20 | ネパール
549

PC表示のテンプレートを変えてみました(*´∀

2015/11/15 (Sun) 14:42 | ネパール
548

ナマステ~!!こちらは世界最高峰エベレス

2015/11/13 (Fri) 21:33 | ネパール
547

現在、ネパールのカトマンズにいます。書く

2015/11/05 (Thu) 12:44 | ネパール
546

私は旅中には本をよく読みます。多分私に限

2015/11/02 (Mon) 12:00 | 旅中読んだ本
545

韓国からは、当初タイに行く予定だったので

2015/10/31 (Sat) 11:50 | ネパール
544

城山日出峰韓国で利用したホテル・ゲストハ

2015/10/30 (Fri) 11:50 | 韓国
528

2015年10月為替レートW1,000(ウォン)=

2015/10/29 (Thu) 11:50 | 韓国
543

チェジュ島を後に、再び釜山に戻ってきまし

2015/10/28 (Wed) 11:50 | 韓国
542

すばしっこくてなかなか写真が撮れないミレ

2015/10/27 (Tue) 11:50 | 韓国
541

ドンムンマーケットチェジュ島名産タチウオ

2015/10/26 (Mon) 11:50 | 韓国
540

日本で最近行われる一般的な結婚式は、親族

2015/10/24 (Sat) 10:15 | 韓国
539

現在お世話になってる友達「こうへい君」は

2015/10/23 (Fri) 13:40 | 韓国
538

友達のバイクで「ハンドック」という海に行

2015/10/22 (Thu) 10:57 | 韓国
537

家の近くに山があると聞き、登ってみること

2015/10/21 (Wed) 11:50 | 韓国
536

お世話になってる家の主が仕事で2日ほど家

2015/10/20 (Tue) 11:50 | 韓国
535

チェジュ島では9月から10月辺りが最もイベ

2015/10/19 (Mon) 15:12 | 韓国
534

城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)10万

2015/10/16 (Fri) 14:19 | 韓国
533

お昼ご飯を食べて萬丈窟(マンジャングル)

2015/10/14 (Wed) 16:10 | 韓国
532

友達3人とタクシーをチャーターして、チェ

2015/10/13 (Tue) 16:37 | 韓国
531

安い航空券だと、座席指定が有料です。私は

2015/10/12 (Mon) 11:00 | 韓国
530

現在地は済州島ですが、もう1つ釜山ネタを

2015/10/11 (Sun) 12:54 | 韓国
529

ニダ~~~!韓国では最初にチェジュ島の友

2015/10/04 (Sun) 08:00 | 韓国
527

現在地。アンニョハセヨ~~~!てなワケで

2015/10/03 (Sat) 08:00 | 韓国
526

初めまして。お久しぶりです。久しぶりのブ

2015/10/02 (Fri) 22:29 | ブログのこと
525

大阪来ての…なぜか明石焼き。ぶぶ亭http://

2015/08/05 (Wed) 11:50 | 日本での日常
524

「太陽の黙示録」を一気に読んで(←めっち

2015/07/31 (Fri) 11:50 | 日本での日常
523

会社にドイツ人が来ました。製造業なので、

2015/07/30 (Thu) 11:50 | 日本での日常
522

ももちゃん。 もっふ~ん。。。ヤバいなぁ

2015/07/29 (Wed) 11:50 | 猫のこと
521

こないだ奈良県の友達が婚前旅行?でうどん

2015/07/25 (Sat) 17:16 | 香川県のカフェ・ご飯
520

先月、「珍国巡礼」という本で、旅の写真が

2015/07/24 (Fri) 11:50 | 旅中読んだ本
519

ぼ~っと見てた「マツコの知らない世界」で

2015/07/23 (Thu) 11:50 | 日本での日常
518

自分がやったことのない趣味で、人がやって

2015/07/21 (Tue) 11:50 | 日本での日常
517

台風直撃の香川県でしたが、いつもながら大

2015/07/18 (Sat) 23:19 | 日本での日常
250

女一人・・・ということに限らず、海外未経験

2015/07/17 (Fri) 23:31 | 世界一周準備【目次】
516

★最初に追記を書いておきます★寄せられた情

2015/07/07 (Tue) 11:50 | 世界一周準備【目次】
515

先日、私の計算能力に不安を感じた会社の上

2015/07/03 (Fri) 11:50 | 世界一周準備【目次】
514

前の記事のイラスト…「払う」の漢字が微妙

2015/07/02 (Thu) 07:33 | 世界一周準備【目次】
513

楽天カードユーザーにとっては★最重要事項★

2015/06/30 (Tue) 07:30 | 世界一周準備【目次】
512

いろいろカードについて調べてると、段々疲

2015/06/29 (Mon) 07:30 | 世界一周準備【目次】
511

久々の更新。この間、何してたかと言うと、

2015/06/26 (Fri) 22:35 | 世界一周準備【目次】
510

安宿の探し方と、安宿探しに使えるサイトは

2015/06/19 (Fri) 07:33 | 世界一周準備【目次】
333

旅中の航空券の予約は全てインターネットで

2015/06/17 (Wed) 07:27 | 世界一周準備【目次】
334

写真はインドネシアのゲストハウス「ユリア

2015/06/16 (Tue) 07:30 | 世界一周準備【目次】
509

現在ブログ整備中。古くなった情報を訂正し

2015/06/15 (Mon) 07:31 | 世界一周準備【目次】
508

ようやく行けた…( ;∀;)過去2回行ったのに

2015/06/14 (Sun) 17:01 | 香川県のカフェ・ご飯
507

私用で東京に行ってきました。東京に来ると

2015/06/10 (Wed) 07:30 | 猫のこと
506

と言っても、もちろん「写真がきれいだから

2015/06/08 (Mon) 07:30 | 旅中読んだ本
505

フォトブック第2弾は 「DreamPages(ドリー

2015/06/06 (Sat) 09:00 | フォトブック
504

突然ですが、「ドラゴンフルーツ」です。東

2015/05/26 (Tue) 07:30 | 猫のこと
503

ブログ経由で「旅行記コンテスト」というの

2015/05/25 (Mon) 07:30 | 日本での日常
502

先週の日曜日、近くの小さなお寺でお祭りが

2015/05/23 (Sat) 09:00 | 日本での日常
501

今年はいちご大豊作です!1日でとんでもな

2015/05/22 (Fri) 07:30 | 日本での日常
500

妹が。私はガラケーですので(´・ω・`)ネッ

2015/05/21 (Thu) 07:30 | 日本での日常
499

つい先日、FBの心理テストみたいなので、う

2015/05/20 (Wed) 07:30 | 日本での日常
498

前回行ってからもう半年も経つのか・・・。

2015/05/18 (Mon) 07:30 | 猫のこと
497

とんでもなくつまらないタイトルをつけてし

2015/05/17 (Sun) 10:24 | 日本での日常
496

プリントしたい写真を何百枚とネットでプリ

2015/05/15 (Fri) 07:30 | フォトブック
495

我が家の三猫。お局の花ちゃんは今年で8歳

2015/05/14 (Thu) 07:30 | 猫のこと
494

侯硐(ホウトン)① アラサー、台湾で占い

2015/05/12 (Tue) 07:30 | 台湾
493

台湾で泊まったホテル(2015.4)1元(台湾ド

2015/05/11 (Mon) 07:30 | 台湾
492

今回はあんまり買い物!買い物!という感じ

2015/05/10 (Sun) 08:30 | 台湾
491

最終日は昼の飛行機。朝イチで、初日に行っ

2015/05/09 (Sat) 08:00 | 台湾
490

お昼過ぎ、台中から台北に戻ってきました。

2015/05/08 (Fri) 07:30 | 台湾
489

台中で泊まったホテルは現地の友達が予約し

2015/05/07 (Thu) 07:30 | 台湾
488

台中では1泊する予定なので、朝イチでホテ

2015/05/06 (Wed) 08:00 | 台湾
487

台湾の猫カフェ 「猫花園(貓花園)」 に

2015/05/04 (Mon) 08:00 | 台湾
486

台湾旅行3日目。朝イチで「故宮博物院」に

2015/05/03 (Sun) 08:00 | 台湾
485

平渓線鉄道の旅から帰ってきて、友達と合流

2015/04/30 (Thu) 07:30 | 台湾
484

2日目最終目的地は「九份(きゅうふん・ジ

2015/04/29 (Wed) 09:00 | 台湾
483

猫村「侯硐(ホウトン)」を後にし、再び鉄

2015/04/28 (Tue) 07:30 | 台湾
482

台湾旅行2日目は鉄道・平溪(ピンシー)線

2015/04/27 (Mon) 07:30 | 台湾
481

5泊6日で妹と二人、台湾旅行に行ってきま

2015/04/25 (Sat) 21:28 | 台湾
480

その1・佐柳島への行き方その2・本浦港~

2015/04/02 (Thu) 07:30 | 猫のこと
479

過去の猫島日記はこちらから。愛媛・青島 

2015/03/30 (Mon) 07:30 | 猫のこと
478

佐柳島(さなぎしま)に行ってきました。香

2015/03/29 (Sun) 16:10 | 猫のこと
477

最近よくある古民家を改装したオシャレカフ

2015/03/15 (Sun) 15:30 | 日本での日常
476

漫画が好きです。とは言ってもオタクと呼べ

2015/03/14 (Sat) 22:27 | 日本での日常
475

今年の3月で8歳になった花ちゃんでっす!こ

2015/03/11 (Wed) 07:30 | 猫のこと
474

横浜の「珈琲文明」でカレーパンを食べた翌

2015/03/10 (Tue) 07:30 | 日本での日常
473

横浜で行きたいカフェ&レストランに行って

2015/03/09 (Mon) 07:36 | 日本での日常
472

横浜の住宅街にある 「なんじゃもんじゃカ

2015/03/08 (Sun) 18:23 | 日本での日常
471

誤解を招くとアレなので先に言っておきます

2015/02/22 (Sun) 09:00 | 日本での日常
470

何か成り行きでサバイバルゲーム(略:サバ

2015/02/20 (Fri) 07:25 | 日本での日常
469

最近 「デカい、太った」 などと言われる

2015/02/11 (Wed) 20:24 | 香川県のカフェ・ご飯
468

近所の人から頂いた焼き芋です。伝わるかな

2015/02/03 (Tue) 07:30 | 日本での日常
467

悲しいニュースが多くてつらいです。何かい

2015/02/02 (Mon) 23:55 | 日本での日常
466

そもそも、スノボ用のトレーナーが欲しい!

2015/01/30 (Fri) 07:30 | 猫のこと
465

明けましておめでとうございます!今更なが

2015/01/09 (Fri) 07:20 | 日本での日常
464

バリバリ…えっ!?もう大晦日ですって!!

2014/12/31 (Wed) 08:00 | 日本での日常
463

メリークリスマス!!!え?遅いって?皆さ

2014/12/30 (Tue) 07:30 | 日本での日常
462

少し前の話になりますが、12月14日に葉

2014/12/29 (Mon) 07:32 | 日本での日常
461

本日は「やまねこデー」洋食やまねこ(香川

2014/11/26 (Wed) 21:55 | 香川県のカフェ・ご飯
460

cafe Veranda(ヴェランダ)荘内半島、紫雲出

2014/11/25 (Tue) 07:30 | 香川県のカフェ・ご飯
459

以前、三野町のカフェカンパーニュに行った

2014/11/24 (Mon) 07:30 | 日本での日常
458

”食堂 ランプ 山地ファーム” に行って来

2014/11/23 (Sun) 10:00 | 香川県のカフェ・ご飯
457

高松に行く用があって、久々に「チシティ」

2014/11/20 (Thu) 07:30 | 香川県のカフェ・ご飯
456

私の家のお隣さんもまた猫好きで、6匹だか

2014/11/19 (Wed) 07:30 | 国内プチ観光
41

Cafe 風車の丘(香川県仲多度郡多度津町)

2014/11/07 (Fri) 21:47 | 香川県のカフェ・ご飯
420

GWに、猫好き兄妹3人で猫のいるカフェに行

2014/11/02 (Sun) 18:21 | 香川県のカフェ・ご飯
455

うっ…うっ……受かりましたーーー!!!ヽ(

2014/10/27 (Mon) 07:30 | 世界遺産検定
454

今年の5月にOPENした多度津町のカフェ「E・

2014/10/19 (Sun) 10:13 | 香川県のカフェ・ご飯
453

台風も過ぎて天気も良くなったので、善通寺

2014/10/17 (Fri) 07:30 | 香川県のカフェ・ご飯
452

東京、横浜へ行くことが多いので、使ってい

2014/10/16 (Thu) 07:30 | 日本国内の安宿
450

数年前、県外の友達に、「香川県って、水道

2014/10/15 (Wed) 07:30 | 日本での日常
449

せっかくの連休が雨でしたね~。映画でも観

2014/10/14 (Tue) 07:30 | 日本での日常
448

またしても行って来ました。青島(愛媛)に

2014/10/12 (Sun) 16:54 | 猫のこと
446

冴木杏奈さんのコンサートを観るため、広島

2014/10/10 (Fri) 07:30 | 国内プチ観光
445

今月頭にまたしても所用で東京へ。夜の浅草

2014/10/09 (Thu) 07:30 | 国内プチ観光
444

ちょっと前に写真家・岩合光昭(いわごうみ

2014/10/08 (Wed) 07:30 | 猫のこと
443

久々の地元ネタ。…の前に!誰も待っていま

2014/10/04 (Sat) 09:00 | 香川県のカフェ・ご飯
442

横浜で中華街ばかり行くのも飽きたので、鎌

2014/09/09 (Tue) 07:30 | 国内プチ観光
441

東京の私のお気に入りスポットとなった谷中

2014/09/08 (Mon) 07:30 | 国内プチ観光
440

今年の我が家の畑は大豊作でした。ナス、き

2014/09/07 (Sun) 10:00 | 日本での日常
439

久々の花ちゃんです。相変わらず寝ておりま

2014/09/06 (Sat) 07:30 | 猫のこと
438

シンガポール・ガーデンズバイザベイのナイ

2014/09/05 (Fri) 07:30 | シンガポール
437

泊まった安宿・中級ホテル・高級ホテルはこ

2014/09/04 (Thu) 07:30 | シンガポール
96

★シンガポールの宿★ (1シンガポールドル

2014/09/03 (Wed) 07:30 | シンガポール
436

シンガポールで買ったお土産(ほぼ自分用)

2014/09/02 (Tue) 07:30 | シンガポール
435

シンガポールはマーライオンパークの夜景も

2014/09/01 (Mon) 07:30 | シンガポール
434

シンガポールで食べたもの色々UPします。物

2014/08/29 (Fri) 07:30 | シンガポール
433

リアルタイムではニートからフリーターに昇

2014/08/08 (Fri) 07:30 | シンガポール
432

ホテルで1記事書きます。高級ホテルで1記

2014/07/27 (Sun) 08:00 | シンガポール
431

さぁ!4日目の行事は植物園「ガーデンズ・

2014/07/26 (Sat) 08:00 | シンガポール
430

3日目はセントーサ島へ。シンガポールの南

2014/07/25 (Fri) 07:30 | シンガポール
429

2日目は「異文化に触れ合おうデー」。チャ

2014/07/15 (Tue) 07:30 | シンガポール
428

久々の旅記事です。と言っても、今回は妹と

2014/07/14 (Mon) 07:30 | シンガポール
427

え?何?このブログどこに向かってるかって

2014/06/14 (Sat) 08:00 | 猫のこと
426

最近のお花様。これ↑は最近でココイチまと

2014/06/13 (Fri) 07:00 | 猫のこと
425

東京・日暮里駅界隈の「谷中」という所は猫

2014/05/30 (Fri) 08:00 | 国内プチ観光
424

東京・吉祥寺にある猫カフェ「てまりのおう

2014/05/29 (Thu) 08:00 | 国内プチ観光
423

今回の東京訪問は長めにとって、ちょっと観

2014/05/28 (Wed) 08:00 | 国内プチ観光
422

奈良県民2人を連れて朝イチで言わずと知れ

2014/05/27 (Tue) 08:00 | 香川県のカフェ・ご飯
421

奈良の友達が香川に遊びに来てくれました。

2014/05/26 (Mon) 08:00 | 香川県のカフェ・ご飯
419

花ちゃ~ん。何か左手、変な格好になっとる

2014/05/15 (Thu) 08:00 | 猫のこと
418

GW前になりますが、母とおばあちゃんと、兵

2014/05/14 (Wed) 08:00 | 国内プチ観光
417

GW明けに、妹と愛媛県の「青島」に行ってき

2014/05/12 (Mon) 23:13 | 猫のこと
401

バナナファームとトマトファームで仕事中の

2014/05/07 (Wed) 16:04 | オーストラリア
416

アデレードから空路で、ウエストオーストラ

2014/05/06 (Tue) 08:00 | オーストラリア
415

カンガルー島からアデレードの町に戻りまし

2014/05/05 (Mon) 08:00 | オーストラリア
414

カンガルー島2日目。果たして野生の2mカ

2014/05/04 (Sun) 08:00 | オーストラリア
413

アデレード到着早々、カンガルー島に行くこ

2014/05/03 (Sat) 08:00 | オーストラリア
412

グレート・オーシャン・ロードを抜けてアデ

2014/05/02 (Fri) 08:00 | オーストラリア
411

メルボルンからアデレードへの車旅は、「グ

2014/05/01 (Thu) 08:00 | オーストラリア
410

ウルルを後にし、空路でメルボルンへ。シド

2014/04/25 (Fri) 08:00 | オーストラリア
409

1月1日。元旦です!初日の出をウルルで見ま

2014/04/24 (Thu) 08:00 | オーストラリア
408

オーストラリアの観光ハイライト、ウルル(

2014/04/23 (Wed) 18:51 | オーストラリア
407

オーストラリアのお菓子と言えば、「Tim Ta

2014/04/20 (Sun) 08:00 | オーストラリア
406

地元香川県の瀬戸内海に浮かぶ小さな島、「

2014/04/19 (Sat) 08:00 | 国内プチ観光
405

さてさて、シドニーでだらだらして2週間後

2014/04/18 (Fri) 07:43 | オーストラリア
403

オーストラリア記事少ないんで、追加してい

2014/04/17 (Thu) 08:00 | オーストラリア
404

旅中会った人に、「ブログ見たけど、準備物

2014/04/16 (Wed) 17:14 | 世界一周準備【目次】
402

家族で「カフェジャルダン」の、芝桜を見に

2014/04/15 (Tue) 18:02 | 香川県のカフェ・ご飯
400

7月に妹とシンガポール旅行を計画してるん

2014/04/12 (Sat) 22:57 | 猫のこと
399

どうも |ω・`)ノ 花ちゃんでっす。猫がこ

2014/04/10 (Thu) 18:50 | 日本での日常
398

世界遺産検定はNPO法人が主催する検定。4級

2014/03/10 (Mon) 17:27 | 世界遺産検定
397

はいなー!!日本です!!愛猫・花ちゃんで

2014/03/07 (Fri) 18:33 | 世界遺産検定
396

ラジシャヒ・ボッダ川近くの公園【バングラ

2014/03/05 (Wed) 07:30 | バングラデシュ
395

 タイでのバングラビザ取得情報 ★2013年9

2014/03/04 (Tue) 07:30 | バングラデシュ
393

バングラデシュ安宿情報(2013.9.5~9.20)

2014/03/03 (Mon) 07:30 | バングラデシュ
394

バングラデシュ・ダッカでのインドビザ取得

2014/03/02 (Sun) 10:00 | バングラデシュ
392

最後に、バングラデシュに行ってみての感想

2014/03/01 (Sat) 16:10 | バングラデシュ
391

ジョエプルハットですったもんだがありなが

2014/02/28 (Fri) 07:30 | バングラデシュ
390

いよいよバングラデシュ最後の目的地、コッ

2014/02/26 (Wed) 18:00 | バングラデシュ
389

宿に腹を立てつつ、クシュティアからジョエ

2013/12/19 (Thu) 07:32 | バングラデシュ
388

ラジシャヒからバスで3時間、クシュティヤ

2013/11/23 (Sat) 07:41 | バングラデシュ
387

今更・・・ながらもしつこくバングラ編を更新

2013/11/20 (Wed) 14:39 | バングラデシュ
386

ダッカから列車でラジシャヒへ。途中現地人

2013/10/11 (Fri) 07:30 | バングラデシュ
385

さて、バングラでインドビザを取る予定の私

2013/10/10 (Thu) 07:41 | バングラデシュ
384

オールドダッカの安宿にて。31年間で初めて

2013/10/09 (Wed) 07:38 | バングラデシュ
383

14ヶ国目、バングラデシュの首都・ダッカに

2013/10/08 (Tue) 07:30 | バングラデシュ
382

インディン遺跡(インレー)【ミャンマー編

2013/10/07 (Mon) 11:50 | ミャンマー
381

★2013年8月7日~27泊28日ミャンマーでの滞

2013/10/06 (Sun) 07:33 | ミャンマー
380

ミャンマー安宿情報(2013.8.7~9.4)・以

2013/10/05 (Sat) 07:30 | ミャンマー
379

ミャンマーをごるっと周ってヤンゴンに戻っ

2013/10/04 (Fri) 11:50 | ミャンマー
378

バゴーに到着。相変わらずの早朝3時半・・・。

2013/10/03 (Thu) 07:30 | ミャンマー
377

私のミャンマー旅行での最大の目的は、バガ

2013/10/02 (Wed) 11:50 | ミャンマー
376

インレーに来ました。「ようこそっ!!」誰

2013/10/01 (Tue) 07:30 | ミャンマー
374

結果的に、カローは私がミャンマーの中で一

2013/09/30 (Mon) 11:50 | ミャンマー
373

※怪しい宗教団体だか、ねずみ講みたいなタ

2013/09/29 (Sun) 07:02 | ミャンマー
372

リアルタイムでは諸事情によりタイにいます

2013/09/28 (Sat) 19:01 | ミャンマー
370

この情報は2013年8月、この祭りを無駄に3泊

2013/09/06 (Fri) 11:50 | ミャンマー
369

タウンビョン祭り潜入4日目。ようやく一番

2013/09/05 (Thu) 11:50 | ミャンマー
368

~~~~~前回までのあらすじ~~~~~「

2013/09/04 (Wed) 11:50 | ミャンマー
367

~~~~~前回までのあらすじ~~~~~「

2013/09/03 (Tue) 07:00 | ミャンマー
366

※記事の文字の大きさをちょっと大きくして

2013/09/02 (Mon) 07:30 | ミャンマー
365

タウンビョン村に行くため、とりあえず宿を

2013/09/01 (Sun) 07:27 | ミャンマー
364

ミャンマー第2の都市、マンダレーに到着。

2013/08/31 (Sat) 07:30 | ミャンマー
363

バガンから車で約2時間、標高1518mの死火山

2013/08/30 (Fri) 07:00 | ミャンマー
362

世界三大仏教遺跡。アンコールワットとボロ

2013/08/29 (Thu) 07:30 | ミャンマー
361

ピイからバガンまでのエアコン無しバスはそ

2013/08/28 (Wed) 07:26 | ミャンマー
360

何もないピイで、まさかの2記事になってし

2013/08/27 (Tue) 07:08 | ミャンマー
359

朝11時半のバスでヤンゴンからピイに行く予

2013/08/26 (Mon) 07:00 | ミャンマー
358

ようやく新天地、13カ国目・ミャンマーです

2013/08/25 (Sun) 07:00 | ミャンマー
212

【タイ編・目次】・移動・観光費等→→→タイ

2013/08/24 (Sat) 14:26 | タイ
356

【バンコクで日本の本を探そう】日本の本・

2013/08/24 (Sat) 13:56 | タイ
355

タイ・バンコクでのバングラデシュビザ取得

2013/08/05 (Mon) 19:21 | タイ
354

タイ・バンコクでのミャンマービザ取得最新

2013/08/05 (Mon) 18:33 | タイ
353

いよいよオーストラリアに出る前に予約した

2013/08/04 (Sun) 07:25 | タイ
352

その日の私は朝からいきり立っていた。舞台

2013/08/03 (Sat) 15:55 | タイ
351

バンコク・スワンナプーム空港から、カオサ

2013/07/30 (Tue) 07:30 | タイ
350

普段そんなに怒ったりはしないんだけども。

2013/07/29 (Mon) 16:16 | タイ
348

妹とのバンコク観光最終日。「甘いだけで絶

2013/07/28 (Sun) 07:10 | タイ
347

妹とのバンコク観光4日目。昨日のアユタヤ

2013/07/22 (Mon) 21:51 | タイ
346

ゆるゆるバンコク観光3日目。4度目のタイに

2013/07/21 (Sun) 07:00 | タイ
345

妹(猫好きの低血圧)とのバンコク観光2日目

2013/07/20 (Sat) 14:45 | タイ
344

日本から妹(猫好きの低血圧)がやってきま

2013/07/19 (Fri) 21:05 | タイ
343

サワディ~カ~~。(こんにちは)タイのマ

2013/07/12 (Fri) 17:45 | タイ
342

本当に本当にありがたいことに、たくさんの

2013/07/11 (Thu) 18:42 | タイ
341

ベトナム(サパ)いつの間にか7月です。わ

2013/07/02 (Tue) 07:00 | 日常
340

インドネシア(ジョグジャカルタ)私が応援

2013/06/29 (Sat) 18:09 | ブログのこと
339

オーストラリア(フリーマントル)数ヶ月前

2013/06/28 (Fri) 17:00 | 日常
338

パプアニューギニア(カスカス島)気がつけ

2013/06/27 (Thu) 08:30 | ブログのこと
337

ニュージーランド(Mt.Cook)旅の思い出に

2013/06/25 (Tue) 08:30 | 世界一周準備【目次】
336

世界の猫アルバム 世界の猫★中国中国では

2013/06/23 (Sun) 08:30 | アジア
335

何となくネットで、世界三大祭りとか、遺跡

2013/06/22 (Sat) 08:33 | 世界一周準備【目次】
332

やっぱりみんな持ち物とか気になるんですね

2013/06/19 (Wed) 13:52 | 世界一周準備【目次】
331

以前書いた記事 「海外2年目・現在の持ち物

2013/06/17 (Mon) 11:00 | 世界一周準備【目次】
330

先週に引き続き、雑貨屋さんのお手伝い。ワ

2013/06/16 (Sun) 11:34 | 日常
329

旅中に持ってる人結構いたから、知ってる人

2013/06/15 (Sat) 08:06 | 世界一周準備【目次】
327

旅の持ち物って、あれはいるかな?これはい

2013/06/14 (Fri) 10:00 | 世界一周準備【目次】
326

2013年9月更新。以前、出国時の持ち物リス

2013/06/13 (Thu) 10:18 | 世界一周準備【目次】
325

今日は友達とカフェでお茶して来ました。「

2013/06/12 (Wed) 08:42 | 日常
323

オーストラリア・パースから電車で30分。小

2013/06/11 (Tue) 08:23 | 日常
322

世界の猫アルバム 世界の猫★香港香港で会

2013/06/10 (Mon) 08:40 | アジア
321

マーケットの中にある雑貨屋さんを2日だけ

2013/06/08 (Sat) 10:00 | 日常
320

サッカーワールドカップ予選・日本VSオース

2013/06/05 (Wed) 08:20 | 日常
319

こにゃにゃちは。ネットで拾ってきたこの猫

2013/06/03 (Mon) 11:17 | 日常
318

世界の猫アルバム 世界の猫★ベトナムベト

2013/05/31 (Fri) 08:00 | アジア
317

私は海外に出るまで、「趣味」はあっても「

2013/05/30 (Thu) 13:31 | 世界一周準備【目次】
316

世界の猫アルバム 世界の猫★インドネシア

2013/05/27 (Mon) 11:30 | アジア
315

オーストラリアで約2年ワーキングホリデー

2013/05/26 (Sun) 10:00 | 世界一周準備【目次】
314

オーストラリアには、教会の人がボランティ

2013/05/25 (Sat) 10:06 | 日常
313

日本-オーストラリアの乗り継ぎで降りた、

2013/05/24 (Fri) 11:00 | 日常
312

大阪から香川に帰る前に、奈良の友達と、久

2013/05/23 (Thu) 08:00 | 国内プチ観光
311

久々の日本は、もぅほんと、うらしま太郎で

2013/05/22 (Wed) 08:00 | 日本での日常
310

こんにちは~。どう?これ?香川県のゆるキ

2013/05/21 (Tue) 14:10 | 日本での日常
279

主にオーストラリアでの記録。師匠達とやっ

2013/05/21 (Tue) 01:31 | バスキング(AUS)
271

リンクされている国名をクリックすると、そ

2013/05/11 (Sat) 12:50 | 旅のルート&現在地
309

私が現在滞在している宿(バッパー)には言う

2013/04/18 (Thu) 16:04 | 日常
308

オーストラリアでのワーホリ生活も残り1週

2013/04/16 (Tue) 18:27 | 日常
305

終に仕事収め!同時に2ndワーホリ終了です

2013/04/15 (Mon) 16:05 | 日常
304

以前、「ブロンズ像を造る手伝い」という何

2013/03/25 (Mon) 19:41 | 日常
303

久々のバスキング日記。だらだら書きます(

2013/03/09 (Sat) 20:16 | バスキング(AUS)
302

日本人の「英語が出来ない」と、中華系の「

2013/02/21 (Thu) 19:18 | 日常
301

パース~ハットリバー公国:1泊2日レンタカ

2013/02/07 (Thu) 10:00 | オーストラリア
300

2日目。いよいよ今回の旅のメイン、ハット

2013/02/06 (Wed) 14:21 | オーストラリア
299

さてさて、久々にこのブログらしい記事が書

2013/02/04 (Mon) 21:49 | オーストラリア
298

私の住んでいるバッパーには、現在エイリア

2013/01/29 (Tue) 16:28 | 日常
297

今更ですが、あけましておめでとうございま

2013/01/16 (Wed) 16:37 | 日常
296

2012年12月29日・土曜日。よしっ!今年最後

2012/12/31 (Mon) 10:03 | バスキング(AUS)
295

12月26日・ボクシングデー。本日、街中のシ

2012/12/26 (Wed) 18:49 | ブログのこと
294

メリークリスマス。やばい・・・。ジョジョが

2012/12/25 (Tue) 08:00 | 日常
293

今のジャパレスで働き始めて、最初の方にと

2012/12/24 (Mon) 08:00 | 日常
292

オーストラリアの大手スーパーマーケットの

2012/12/23 (Sun) 08:00 | 日常
291

まぁ、タイトルのまんまなんですが。私のバ

2012/12/21 (Fri) 08:00 | 日常
290

先週の土曜日は、パース市内中心部で 「ク

2012/12/20 (Thu) 22:47 | 日常
289

オーストラリアの中に、勝手に 独立宣言し

2012/12/19 (Wed) 20:25 | 日常
288

世界の猫アルバム 世界の猫★パプアニュー

2012/12/17 (Mon) 19:42 | オセアニア
286

あ~今日もネットサーフィンが止まらない~

2012/12/11 (Tue) 08:00 | ブログのこと
285

最近、ネットサーフィン中に見つけた動画。

2012/12/10 (Mon) 14:27 | 日常
284

日本で買っとけば良かったと思うもの。それ

2012/12/07 (Fri) 08:00 | 日常
283

あぁ・・・いつの間にか、またタイトルを「お

2012/12/05 (Wed) 21:16 | 日常
282

各国で行ったお祭り、たまたま見た行事、イ

2012/12/03 (Mon) 16:24 | 世界のお祭り【目次】
281

一人旅にハプニングはつきもの。そんな小さ

2012/12/02 (Sun) 21:37 | ハプニング!!【目次】
280

海外経験値ゼロ、英語力ゼロ、な私が実際 

2012/11/28 (Wed) 12:40 | ワーホリ準備【目次】
278

現在のジャパレスで働き始めて、もうすぐ3

2012/11/19 (Mon) 21:01 | 日常
277

私は四国・香川県出身です。そう。ちょっと

2012/11/16 (Fri) 08:00 | 日常
276

私は日本のバイトでも、結構長く接客業をや

2012/11/15 (Thu) 15:37 | 日常
192

【国】に関する勝手にランキングは こちら

2012/11/14 (Wed) 21:22 | 国宿勝手にランキング
191

【宿】に関する勝手にランキングは こちら

2012/11/14 (Wed) 20:52 | 国宿勝手にランキング
275

前回の記事で、私がパースのアニメショップ

2012/11/13 (Tue) 08:00 | 日常
274

先日(我らの食生活を支えてくれた)バッパ

2012/11/12 (Mon) 17:13 | 日常
273

私は 「にほんブログ村」 という、いろん

2012/11/11 (Sun) 08:00 | 日常
272

ついにやりました。先々週のバスキング結果

2012/11/10 (Sat) 08:00 | バスキング(AUS)
270

第8回:滞在費用・節約術 ③食費を浮かす現

2012/11/09 (Fri) 08:00 | ワーホリ準備【目次】
268

第8回:滞在費用・節約術 ②宿泊費無料!今

2012/11/05 (Mon) 08:00 | ワーホリ準備【目次】
267

久々に来た、母からのメール ↓「 お元気

2012/11/04 (Sun) 12:00 | 日常
269

こんにちは。うどんと漫画と猫をこよなく愛

2012/11/04 (Sun) 03:38 | ●初めましての方へ
266

本日の仕事は、午後4時半から。30分前の4時

2012/11/03 (Sat) 01:47 | 日常
265

第8回:滞在費用・節約術 ①語学学校通う?

2012/11/02 (Fri) 17:15 | ワーホリ準備【目次】
263

第6回:面接(インタビュー)に受かるには?

2012/11/01 (Thu) 08:00 | ワーホリ準備【目次】
262

第5回:仕事探し ④仕事の探し方これはまぁ

2012/10/31 (Wed) 14:25 | ワーホリ準備【目次】
261

世界の猫アルバム 世界の猫★シェビオット

2012/10/30 (Tue) 03:35 | オセアニア
260

世界の猫アルバム 世界の猫★ニュージーラ

2012/10/18 (Thu) 01:42 | オセアニア
259

第5回:仕事探し③TAXが返金されない職場(=

2012/10/16 (Tue) 08:00 | ワーホリ準備【目次】
258

第5回:仕事探し②ファーム、シティジョブ?

2012/10/15 (Mon) 08:00 | ワーホリ準備【目次】
257

さて、宣言通り、ワーホリ情報の合間に、各

2012/10/13 (Sat) 08:00 | オセアニア
256

第5回:仕事探し ①職種別・実際の給料一応

2012/10/12 (Fri) 12:49 | ワーホリ準備【目次】
255

第7回:自力でTAXリターン【結果】計3回TA

2012/10/11 (Thu) 19:03 | ワーホリ準備【目次】
254

第4回:海外に到着してからやること大事な

2012/10/10 (Wed) 08:00 | ワーホリ準備【目次】
252

オーストラリアでワーホリをする場合、・ホ

2012/10/08 (Mon) 12:19 | 世界一周準備【目次】
251

ワーホリ、世界一周(予定)での持ち物リス

2012/10/07 (Sun) 00:08 | 世界一周準備【目次】
249

第3回:実際ワーホリにかかる費用はいくら

2012/10/05 (Fri) 15:21 | ワーホリ準備【目次】
248

第2回:国・都市選び2012年現在、日本人が

2012/10/04 (Thu) 15:19 | ワーホリ準備【目次】
247

第1回:ワーホリ(海外)に行こうか迷ってい

2012/10/03 (Wed) 11:23 | ワーホリ準備【目次】
245

予想通り順調に、ブログの更新が滞っており

2012/10/01 (Mon) 13:16 | バスキング(AUS)
243

現在、2ndワーホリビザでオーストラリア、

2012/09/22 (Sat) 12:34 | 日常
87

Papua New Guinea パプアニューギニア[目次

2012/09/17 (Mon) 08:00 | パプアニューギニア
242

パプアニューギニア(主にココポ)では、前回

2012/09/16 (Sun) 21:43 | パプアニューギニア
85

パプアニューギニアMY情報ノート(2012.7.25

2012/09/11 (Tue) 08:00 | パプアニューギニア
75

パプアニューギニアの宿情報 1K(キナ)=約4

2012/09/10 (Mon) 08:00 | パプアニューギニア
241

パプアニューギニアの子供達。目が大きっく

2012/09/09 (Sun) 08:00 | パプアニューギニア
240

マスクフェスティバルの中日に、ちょっと一

2012/09/08 (Sat) 08:00 | パプアニューギニア
239

いよいよマスクフェスティバル最終日。初日

2012/09/06 (Thu) 08:00 | パプアニューギニア
238

どこまで引っ張るのか。マスクフェスティバ

2012/09/05 (Wed) 17:25 | パプアニューギニア
237

このマスクフェスティバルはパプアニューギ

2012/08/31 (Fri) 17:34 | パプアニューギニア
236

マスクフェスティバルの会場はほぼ日陰が無

2012/08/22 (Wed) 11:50 | パプアニューギニア
235

さてさて。朝、精霊を海で迎えた後は、お祭

2012/08/15 (Wed) 13:39 | パプアニューギニア
233

島の大人達の酒無し宴会の翌日。島をぶらぶ

2012/08/10 (Fri) 18:01 | パプアニューギニア
232

カスカス島は歩いて1時間くらいで一周出来

2012/08/06 (Mon) 11:13 | パプアニューギニア
231

朝7時半に出発すると言いながら、出発した

2012/08/05 (Sun) 07:30 | パプアニューギニア
230

ニューブリテン島・キンベ(トクア)空港今回

2012/08/04 (Sat) 07:30 | パプアニューギニア
229

さて、ワイロを渡す(前回の日記)というこ

2012/08/03 (Fri) 08:10 | パプアニューギニア
228

インドネシア[目次]①・・・1回目訪問  ②・・・2

2012/08/02 (Thu) 08:01 | インドネシア
93

★インドネシアの宿★ 1万Rp(ルピア)=約¥88

2012/08/01 (Wed) 08:00 | インドネシア
94

インドネシアMY情報ノート (2012.7.4更新)

2012/07/31 (Tue) 08:00 | インドネシア
227

インドネシア→パプアニューギニア陸路国境

2012/07/30 (Mon) 18:04 | インドネシア
226

インドネシア(ジャヤプラ)から、パプアニュ

2012/07/29 (Sun) 12:22 | インドネシア
225

ジャヤプラの街並街の目印にもなるグリーン

2012/07/27 (Fri) 07:30 | インドネシア
224

パプアニューギニアのヴァニモからのフライ

2012/07/26 (Thu) 11:07 | インドネシア
223

パプア州・センタニの空港出てすぐの道です

2012/07/25 (Wed) 15:48 | インドネシア
222

私は物価の安い国で、日本では出来ない贅沢

2012/07/18 (Wed) 11:50 | インドネシア
221

ジェゴグ(JEGOG)とは、バリ島・ヌガラ地

2012/07/17 (Tue) 11:50 | インドネシア
220

「毎日がお祭り」なバリ島。ウブド滞在中に

2012/07/16 (Mon) 11:50 | インドネシア
219

弾丸ツアー最終日は、夜中0時の飛行機で妹

2012/07/15 (Sun) 11:50 | インドネシア
218

弾丸ツアー4日目。朝8時に目覚ましをセット

2012/07/14 (Sat) 11:50 | インドネシア
217

今回が初の海外旅行の妹。もちろん1人で国

2012/07/13 (Fri) 11:50 | インドネシア
216

ボロブドゥールから急遽プランバナンに行く

2012/07/12 (Thu) 07:58 | インドネシア
215

弾丸ツアー2日目は、世界遺産にして、世界

2012/07/11 (Wed) 08:34 | インドネシア
214

初海外の妹を引き連れての、バリ島4泊6日弾

2012/07/10 (Tue) 09:01 | インドネシア
69

オーストラリアの宿、キャンプ場情報(2013.

2012/06/30 (Sat) 14:04 | オーストラリア
213

セカンドワーキングホリデービザで、オース

2012/06/30 (Sat) 11:53 | 日常
107

タイの宿情報 10Bバーツ=約¥35[Hatyai ハ

2012/06/27 (Wed) 18:14 | タイ
108

タイ・MY情報ノート(2013年7月更新)安宿情

2012/06/21 (Thu) 15:33 | タイ
211

メーサリアン。ここはほんまに何も無かった

2012/06/20 (Wed) 13:59 | タイ
210

タイ最大の目的は「カレン族」という少数民

2012/06/16 (Sat) 12:00 | タイ
209

メーホーソン。こここそタイで一番来たかっ

2012/06/15 (Fri) 09:46 | タイ
208

パーイを出る前夜、観光に連れて行ってくれ

2012/05/27 (Sun) 12:00 | タイ
207

昔、ホルガ、ピンホールカメラ、というトイ

2012/05/26 (Sat) 12:00 | タイ
206

コテージのオーナー(ピーチァー)がすごい親

2012/05/25 (Fri) 12:00 | タイ
205

ポストが多い町の大ボス、ポストオフィスに

2012/05/24 (Thu) 12:00 | タイ
204

この町ほど写真の取り応えがあった町は無い

2012/05/23 (Wed) 11:50 | タイ
203

バスでパーイに行く途中に寄った休憩所にあ

2012/05/22 (Tue) 17:17 | タイ
202

東部ローイエットから、一気に北部チェンマ

2012/05/21 (Mon) 23:17 | タイ
201

ロケット祭り最終日の夕方、次の町へ行くた

2012/05/20 (Sun) 22:44 | タイ
200

ヤソートン。その小さな田舎町は朝から熱気

2012/05/17 (Thu) 07:30 | タイ
199

ロケット祭り(ブーン・バンファイ)雨が少な

2012/05/16 (Wed) 07:00 | タイ
198

タイ東部一番の目的地、「ヤソートン」到着

2012/05/15 (Tue) 11:50 | タイ
197

イサーン(タイ東部)を代表する街、ナコーン

2012/05/14 (Mon) 10:58 | タイ
196

ようやくブログがリアルタイムに追いついて

2012/05/12 (Sat) 11:50 | タイ
195

プラカーン公園(通称:エアロビ公園)夕方に

2012/05/11 (Fri) 11:50 | タイ
194

タダほど怖いものは無い。マレーシア、ベト

2012/05/10 (Thu) 11:50 | タイ
193

再びタイ、バンコクに戻って来ました。・・・

2012/05/09 (Wed) 11:50 | タイ
190

もう1記事、日本編。うちのお母さんはもの

2012/05/06 (Sun) 07:30 | 日本での日常
189

かわいいわぁ~~~あ~~かわいいわぁ~~

2012/05/05 (Sat) 07:30 | 日本での日常
188

さてさて。友達の結婚式、ではなく(^ω^

2012/05/04 (Fri) 07:30 | 日本での日常
187

「ちょっと話したいことあるんやけど、スカ

2012/05/03 (Thu) 07:30 | 日本での日常
186

朝から街中は緊迫した雰囲気に包まれていた

2012/05/02 (Wed) 05:30 | タイ
185

タイと言えばムエタイ!ムエタイの試合も観

2012/05/01 (Tue) 07:30 | タイ
184

2度目のタイ、バンコクです。いたる所で猫

2012/04/30 (Mon) 05:30 | タイ
183

ラオス・My情報ノート(2012.4.8)[長距離移

2012/04/29 (Sun) 05:30 | ラオス
182

ラオスの宿情報(2012.4.9)1万Kipキープ=約

2012/04/28 (Sat) 20:46 | ラオス
181

バンビエンはきのこの街です。幻覚作用のあ

2012/04/27 (Fri) 07:30 | ラオス
180

早朝5時半。(´ぅω・`)ネムイ・・・ルアンパバー

2012/04/26 (Thu) 07:30 | ラオス
179

日記の日付が前後しますが、ルアンパバーン

2012/04/25 (Wed) 12:00 | ラオス
178

まずはルアンパバーンで出会った人達の紹介

2012/04/25 (Wed) 01:13 | ラオス
177

ラオスは とっても 田舎。東南アジア1田

2012/04/20 (Fri) 12:00 | ラオス
176

↓中国から入ったラオス側の国境左端の、青

2012/04/20 (Fri) 07:30 | ラオス
175

中国(香港・マカオ)[目次]西南地方・雲南

2012/04/19 (Thu) 17:32 | 中国
173

中国・香港・My情報ノート(2012.3.25)[香

2012/04/19 (Thu) 12:00 | 中国
174

中国の宿情報(2012.3.26)1元=約13円中国で

2012/04/19 (Thu) 00:30 | 中国
172

成都の快適すぎる宿(シムズコージー)日本

2012/04/17 (Tue) 07:00 | 中国
171

西安のハイライトといえば、世界文化遺産に

2012/04/16 (Mon) 11:04 | 中国
170

洛陽ユースホステルの壁の落書き↓中国のユ

2012/04/14 (Sat) 05:30 | 中国
168

北京から洛陽行きの寝台列車で、日本語ペラ

2012/04/13 (Fri) 05:07 | 中国
167

北京です。ここへきて風邪で完全にダウンし

2012/04/12 (Thu) 17:47 | 中国
166

以外にも2記事になってしまった滄州編。安

2012/04/11 (Wed) 13:19 | 中国
165

彼 「滄州(そうしゅう)に行きたい。」私 

2012/04/10 (Tue) 16:02 | 中国
162

上海から列車で約2時間、紹興へ。酒好き2人

2012/04/10 (Tue) 15:19 | 中国
164

杭州で泊まっていたユースホステル(杭州国

2012/04/05 (Thu) 05:00 | 中国
163

よっ!杭州です。例によって中国お得意の「

2012/04/03 (Tue) 11:52 | 中国
161

香港・マカオ1週間の滞在を経て、中国に再

2012/04/02 (Mon) 14:21 | 中国
160

香港(九龍乗り場)~マカオフェリー約1時間

2012/03/31 (Sat) 19:16 | マカオ
159

香港で一番面白かったのは・・・やっぱり宿!

2012/03/31 (Sat) 01:01 | 香港
158

中国から香港に入ると、まず全ての物が「高

2012/03/30 (Fri) 06:00 | 香港
157

「百万ドルの夜景」というのは正にここ香港

2012/03/29 (Thu) 15:33 | 香港
156

中国内ではFacebook、ブログが開けません;

2012/02/27 (Mon) 13:40 | 香港
155

香港の猫カフェ「阿猫地灘(Cat store)」に

2012/02/27 (Mon) 12:25 | 香港
154

香港です!!!香港と言えば?重慶大厦(チ

2012/02/26 (Sun) 22:41 | 香港
153

桂林から中国の少数民族、ヤオ族の村に行き

2012/02/23 (Thu) 21:10 | 中国
152

陽朔(ヤンショウ)からバスで約40分、興坪(

2012/02/23 (Thu) 06:00 | 中国
151

宿のチラシで発見した「世外桃源」という景

2012/02/22 (Wed) 22:38 | 中国
150

河口(ハーコウ)から昆明(クンミン)までのバ

2012/02/22 (Wed) 22:05 | 中国
149

ひょんな失態から、中国1日目にして、野宿

2012/02/22 (Wed) 21:15 | 中国
148

Vietnam ベトナム[目次]★Ho Chi Minh ホ

2012/02/22 (Wed) 21:01 | ベトナム
147

いやいやいや・・・。あとは中国に入るだけで(

2012/02/20 (Mon) 20:21 | ベトナム
145

★ベトナムの宿★(D=ベトナムドン、$=USD)※主

2012/02/10 (Fri) 05:00 | ベトナム
144

★ベトナム・メモ★(2012.2.7現在)[ベトナ

2012/02/09 (Thu) 05:00 | ベトナム
143

旅を始めてここまで心を揺さぶられた雑貨は

2012/02/08 (Wed) 10:00 | ベトナム
142

★ベトナムで出会った民族紹介★モン族(サパ)

2012/02/08 (Wed) 05:00 | ベトナム
141

バックハーからバイクタクシーで1時間。「

2012/02/07 (Tue) 18:46 | ベトナム
140

バックハー2日目はTシャツでOKな快晴!トレ

2012/02/07 (Tue) 05:00 | ベトナム
139

1週間お世話になった宿を後にし、バックハ

2012/02/06 (Mon) 20:01 | ベトナム
138

まだまだ続くサパ編。サパの街並を見渡せる

2012/02/06 (Mon) 11:51 | ベトナム
137

物売りのおばちゃん達はほとんど、うちと同

2012/02/06 (Mon) 10:00 | ベトナム
136

タヴァンの「ヴァ」をキーボードでどうやっ

2012/02/05 (Sun) 20:17 | ベトナム
135

旅人同士でたまに「なぜ旅をするのか」とい

2012/02/04 (Sat) 06:00 | ベトナム
133

サパの街はちょっと歩くと物売り攻撃に合う

2012/02/03 (Fri) 16:30 | ベトナム
132

ラオカイからバスで山越え約1時間。サパ到

2012/02/02 (Thu) 18:39 | ベトナム
131

ハノイから夜行列車で更に北上。中国との国

2012/02/02 (Thu) 05:00 | ベトナム
130

ハノイ大聖堂何とか湖旧市街はヨーロッパな

2012/02/01 (Wed) 20:00 | ベトナム
129

ベトナムはネット規制が厳しくて、一部の地

2012/02/01 (Wed) 16:51 | ベトナム
128

フエはもともと静かな街だと聞いていたけど

2012/01/28 (Sat) 10:00 | ベトナム
127

旧正月の元旦。ノリノリのおっちゃんと子供

2012/01/27 (Fri) 20:37 | ベトナム
125

2012年1月23日は旧正月。ベトナムでは、1月

2012/01/23 (Mon) 23:58 | ベトナム
124

ホイアン名物「ホワイト・ローズ」歩き方に

2012/01/21 (Sat) 19:51 | ベトナム
123

ホイアン旧市街進記家。多分;色々行ったか

2012/01/21 (Sat) 19:24 | ベトナム
122

来遠橋(日本橋)昔住んでいた日本人によっ

2012/01/20 (Fri) 21:45 | ベトナム
121

ホーチミンを朝6時に出て、ホイアンに着い

2012/01/20 (Fri) 21:30 | ベトナム
120

ベトナム!ホーチミン!あ~~~。都会、、

2012/01/20 (Fri) 05:00 | ベトナム
119

★カンボジア・メモ★[カンボジア(シェムリ

2012/01/19 (Thu) 22:34 | カンボジア
118

タララ ラッタッタ~~♪しほは レベル1

2012/01/15 (Sun) 12:00 | ベトナム
117

★カンボジアの安宿★(US$)[SIEM REAP シャム

2012/01/14 (Sat) 22:27 | カンボジア
116

シェムリアップではボランティアで学校建設

2012/01/14 (Sat) 22:24 | カンボジア
115

今回もチャリで爆走。片道1時間くらい?牛

2012/01/13 (Fri) 15:26 | カンボジア
114

中心部から車で約3時間、コーケー遺跡群へ

2012/01/13 (Fri) 15:12 | カンボジア
113

カンボジア側の国境レストランで見られる伝

2012/01/12 (Thu) 23:39 | カンボジア
112

Angkor Wat アンコール・ワットアンコール

2012/01/12 (Thu) 23:24 | カンボジア
111

Angkor Thom アンコール・トムバイヨン。

2012/01/12 (Thu) 23:08 | カンボジア
110

トンレサップ湖までは市内中心部からトゥク

2012/01/12 (Thu) 22:55 | カンボジア
109

タイ北部は後で行くことにし、カンボジア・

2012/01/12 (Thu) 22:34 | カンボジア
106

宿の屋上。まったり出来るお気に入りの場所

2012/01/06 (Fri) 14:07 | タイ
105

watpho(ワットポー)ワットポーに行くまでの

2012/01/05 (Thu) 00:14 | タイ
104

現在のサブバッグ↓watphrakaeo(ワットプラ

2012/01/04 (Wed) 23:20 | タイ
103

タイ南部・ハートヤイからバンコクまではタ

2012/01/04 (Wed) 22:47 | タイ
101

★マレーシア・メモ★[マレーシア(ランカウ

2011/12/30 (Fri) 23:11 | マレーシア
100

シンガポール~マレーシア間は初のバスでの

2011/12/25 (Sun) 15:00 | マレーシア
99

★マレーシアの安宿★RM=マレーシアリンギRM1

2011/12/24 (Sat) 16:23 | マレーシア
98

ブルネイ・ダルサラーム国。首都、バンダル

2011/12/20 (Tue) 00:59 | ブルネイ
97

★ブルネイ(首都バンダルスリブガワン)・メ

2011/12/19 (Mon) 19:07 | ブルネイ
95

東京23区と同じ面積の小さい国、シンガポー

2011/12/19 (Mon) 16:15 | シンガポール
92

インドネシア料理は美味しい。味は濃かった

2011/12/19 (Mon) 15:00 | インドネシア
91

ジャワ島・ジョグジャカルタ地元では「ジョ

2011/12/12 (Mon) 10:50 | インドネシア
89

インドネシア編はかなり頑張って書いたのに

2011/12/12 (Mon) 10:20 | インドネシア
88

※ここに掲載していない国はそれぞれの国の

2011/12/10 (Sat) 11:38 | 安宿・ビザ情報【国別】
86

パプアニューギニアの言語は英語とピジン語

2011/12/04 (Sun) 05:24 | パプアニューギニア
82

約2週間のPNG旅行…。最初は「まだ3日目!?

2011/12/02 (Fri) 16:50 | パプアニューギニア
81

現地でボランティアをやってる人達とRabaul

2011/12/02 (Fri) 16:37 | パプアニューギニア
80

終にPNG最終目的地、Kokopo(ココポ)到着。

2011/12/02 (Fri) 16:37 | パプアニューギニア
79

島から戻り、結局キンベで2泊。雨の日にマ

2011/12/02 (Fri) 14:09 | パプアニューギニア
78

GEST HOUSEのBOSSは「マンシン族」だった。

2011/12/02 (Fri) 13:56 | パプアニューギニア
77

「Crazy(狂ってる)」「Strange(変なヤツ)」

2011/11/26 (Sat) 17:05 | パプアニューギニア
76

世界最後の秘境。未だに残る未開の地。800

2011/11/26 (Sat) 16:58 | パプアニューギニア
73

★ニュージーランドで使用したバックパッカ

2011/11/15 (Tue) 10:56 | ニュージーランド
72

北島、オークランドから南島のクライストチ

2011/11/01 (Tue) 10:56 | ニュージーランド
68

ニュージーランドでの目的は、まずポイのル

2011/10/24 (Mon) 06:39 | ニュージーランド
71

ラピュタのモデルと言われている「パロネラ

2011/10/24 (Mon) 06:37 | オーストラリア
67

Thanks! Cook Town & Banana farm!バナナ

2011/10/22 (Sat) 15:22 | 日常
66

とりあえずバナナファームで9月くらいまで

2011/07/10 (Sun) 17:12 | 日常
65

バナナファームの仕事が月曜からに決まりま

2011/05/14 (Sat) 11:21 | 日常
64

Thanks!!! Ookuma farmいろいろあったけど

2011/05/07 (Sat) 12:58 | 日常
63

ポイでバスキングデビューした日の、写真と

2011/05/06 (Fri) 13:40 | バスキング(AUS)
62

トマ中[とま-ちゅう][トマト中毒]の略。ト

2011/03/31 (Thu) 11:00 | 日常
61

18歳からの原付も含めると、バイカー暦10年

2011/03/30 (Wed) 13:53 | 日常
60

久々の近況報告。今働いてるトマトファーム

2011/03/20 (Sun) 21:49 | 日常
59

훌륭한 시간

2011/01/22 (Sat) 17:07 | オーストラリア
58

ブログコメントありがとうございますーーー

2011/01/17 (Mon) 12:01 | オーストラリア
57

またしばらくネットが使えなくなります;★

2010/12/29 (Wed) 20:00 | オーストラリア
56

ケアンズは熱帯雨林気候。連日の雨で、ダイ

2010/12/28 (Tue) 21:00 | オーストラリア
55

メリークリスマス!!遅く…ないよ!!(; ・

2010/12/28 (Tue) 14:02 | オーストラリア
54

う~ん…。何から書いたらいのやら(;´∀`)←

2010/12/20 (Mon) 18:57 | オーストラリア
53

昨日初めて宿に泊まってる日本人に会いまし

2010/12/08 (Wed) 14:52 | オーストラリア
52

いやいやいやいや・・・・・みんなに話した

2010/12/06 (Mon) 15:03 | オーストラリア
51

nantoka...NET FREE no basyo hakkentukare

2010/12/02 (Thu) 18:22 | オーストラリア
50

出発日当日。昨日はさすがのうちも一睡も出

2010/12/01 (Wed) 12:19 | 旅立ち前日記
49

筋肉痛です(・∀・)昨日、オレンジジュース

2010/11/30 (Tue) 18:40 | 旅立ち前日記
48

同じく、出発日前日。携帯電話は本日解約し

2010/11/30 (Tue) 18:30 | 世界一周準備【目次】
47

出発日前日・・・。のんきにスノボに行って来

2010/11/30 (Tue) 18:04 | 世界一周準備【目次】
46

何度かの再訪により画像追加d(*´∀`)b隣に

2010/11/30 (Tue) 18:02 | 旅立ち前日記
45

ありがとう!(´;ω;`)西塔先生本とメッセ

2010/11/30 (Tue) 17:43 | 旅立ち前日記
44

旅立ち前に会社に行くと、部長がこんなもの

2010/11/27 (Sat) 08:00 | 旅立ち前日記
43

gateaux de Cercle(ガトー・ド・セルクル)

2010/11/27 (Sat) 00:24 | 香川県のカフェ・ご飯
42

うどん専門店 根ッ子香川県仲多度郡多度津

2010/11/27 (Sat) 00:12 | 香川県のカフェ・ご飯
40

まじで・・・?もう1週間切っとるやん・・・Σ(

2010/11/25 (Thu) 01:28 | 旅立ち前日記
38

さて・・・コレは何でしょう?広げると輪っか

2010/11/17 (Wed) 16:06 | 旅立ち前日記
15

私が所有しているのは、軽自動車と、400cc

2010/11/16 (Tue) 13:00 | 世界一周準備【目次】
37

友達のとこにご飯食べに行ったら・・・このよ

2010/11/14 (Sun) 12:32 | 旅立ち前日記
33

高知の広島検疫出張所へ。前回の日記により

2010/11/10 (Wed) 12:58 | 旅立ち前日記
31

アシューラ・K・ル=グウィン著/村上春樹

2010/11/09 (Tue) 11:00 | 旅中読んだ本
32

香川県多度津町のカフェ、風車の丘♪地元や

2010/11/09 (Tue) 08:00 | 旅立ち前日記
29

「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ/荒木飛

2010/11/08 (Mon) 08:00 | 旅中読んだ本
30

ほんまどうでもいいんやけど。勉強してて、

2010/11/08 (Mon) 00:10 | 旅立ち前日記
28

昨日は会社の人が開いてくれた送別会。飲ん

2010/11/07 (Sun) 00:01 | 旅立ち前日記
3

オーストラリアワーホリ(予定半年)+世界一

2010/11/05 (Fri) 18:00 | 世界一周準備【目次】
23

まぁ実際運転するかなんて分からんけどUPし

2010/11/05 (Fri) 16:00 | 旅立ち前日記
22

朝日かげ たださす庭の 松が枝に千代よぶ

2010/11/05 (Fri) 11:32 | 旅立ち前日記
21

スノボ仲間のみんなが、「行ってらっしゃい

2010/11/03 (Wed) 14:20 | 旅立ち前日記
13

渡航日16日前国際免許証…。何てカッコイイ

2010/10/31 (Sun) 17:29 | 世界一周準備【目次】
14

渡航日16日前運転免許更新期間内に、海外に

2010/10/31 (Sun) 17:29 | 世界一周準備【目次】
12

渡航日22日前ワーホリのみだと必要ないです

2010/10/31 (Sun) 15:57 | 世界一周準備【目次】
11

※情報が古くなってるので、「世界一周出国

2010/10/31 (Sun) 14:23 | 世界一周準備【目次】
10

出国前なので、あくまで一意見程度に。私の

2010/10/30 (Sat) 08:00 | 旅立ち前日記
8

渡航日まで後37日。そういやカナダでワーホ

2010/10/29 (Fri) 08:02 | 旅立ち前日記
9

2015年、追記 ↓ もご参照下さい♪格安航空

2010/10/28 (Thu) 16:54 | 世界一周準備【目次】
7

渡航日1ヶ月半前ビザの申請(オーストラリア

2010/10/28 (Thu) 14:42 | 世界一周準備【目次】
5

必ずと言っていいほど聞かれる質問(・∀・)

2010/10/26 (Tue) 08:00 | 旅立ち前日記
6

渡航日1ヶ月半前ようやくパスポートの申請

2010/10/25 (Mon) 08:00 | 世界一周準備【目次】
4

渡航日2ヶ月前会社に辞表を受理してもらい

2010/10/24 (Sun) 08:00 | 世界一周準備【目次】
2

渡航日4ヶ月前よし!お金も貯まった!友達

2010/10/23 (Sat) 21:19 | 世界一周準備【目次】
1

2010年。12月1日になりそう。11月からこの

2010/10/21 (Thu) 23:09 | 旅立ち前日記