旅女 Tabijo~義眼のバックパッカー編~のメイン画像

出発日当日!

Category: 旅立ち前日記
出発日当日。

昨日はさすがのうちも一睡も出来んかった。





なぜなら。

バックパックに荷物を詰め込みだしたのが昨日の夜。

時、既に遅し。



・・・徹夜です(・∀・;)

途中からスイッチ入って、大掃除も始まり~の
ようやく一息ついたら、もうすぐ友達が迎えに来てくれる時間や~

バックパックは手持ちの30Lのでいけた。
重さ11kg;
でももっとなるかと思ったなぁ。


未だに旅立つ実感が無いので。
不安の無けりゃ期待も無いのですw;
明日の今頃はシドニーにいるらしいけど。

じゃ、うどん食べて、ちょっと行って来ますわー。



ありがとうね!
家族で頂きました
挙動不審具合が面白かったよ(*´∀`*)
スポンサーサイト









明日出発なのに。

Category: 旅立ち前日記
筋肉痛です(・∀・)

昨日、オレンジジュースをガソリンとする例のあの人の、悪魔の囁きに負けてしまい、今シーズン最初で最後のスノボに行って来ました。

徳島・井川スキー場腕山
2010_11290003.jpg

もちろん人口。けど、ちょうど寒い日だったからか、そんなシャバ雪じゃなくて、思ったより滑りやすかった!

色んな意味でよく行くよ自分…;

でも行って良かった~(*´∀`)
早々に満足してしまったけれどもw

お疲れ様でした!
2010_11290012.jpg

オレンジジュースの人、ありがとう
あの絶品オムライス屋、また名前忘れたわ・・・
FACTはウォークマンに入れました!






カフェ KITOKURAS(キトクラス)

Category: 旅立ち前日記
何度かの再訪により画像追加d(*´∀`)b

隣にある「山一木材」という木材屋さんが経営するカフェ。
木のぬくもりを感じることができ、店名も「木と暮らす」で「キトクラス」です。
木製のオシャレな机、椅子から雑貨の販売もしてます。

P4143600.jpg






ここの特徴は「木」と「自然」。

P511112631s_2014110523020735d.jpg



木の温もりを感じられる店内。

DSCF4102.jpg



お店の裏が小さな森みたいになっているので、窓際に座ると森林浴をしているかのようで、かなり癒される。

P4143596.jpg



お店の裏の林を下りると池と長いベンチがあるので、そこでまったりするのもいい。

P4143602.jpg


P4143604.jpg



外は小さな公園みたいになってブランコや滑り台もあるので、子供も遊べます。
注文したものを外で食べることもできます。

P511111128s_20141105230206dfc.jpg


P4143598.jpg



メニューはそんなにないですが、私はカレー好きなので、カレーさえありばOKなのです。
ドライカレーがある店って少ないしね。
ただ、そんなに量を用意していないのか、遅くに行くと売り切れている場合が結構あります;

P4143599.jpg



コーヒーもこだわっているようです。
スイーツはスティックケーキはと、軽く食べられるクッキーみたいなのが数種類あります。

ペットもOK。
貸出はしていませんが、図書館みたいなのがあって、子供の絵本から大人の小説まで小さいながらも幅広く揃えられています。

ただ、冬はちょっと寒い(;´∀`)
天気のいい日や、春先が最高!!です。
あ~…自然に癒やされたい~って日はここに行きたくなります。。。

キトクラスカフェカフェ / 羽床駅栗熊駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0







メッセージカード

Category: 旅立ち前日記
ありがとう!(´;ω;`)

DSCF4288.jpg

西塔先生
本とメッセージありがとうございます!
まだ全然読めてないのですが・・・帰ったらお会いしに行きます!

あさのちゃん
ありがとう!今度奈良行く時は晴美と一緒に奈良カフェ行こう♪
バイク好きの旦那様にもよろしくね!

にのきん
いつもタイミング悪くてあんま会えんでごめんね;
でもスノボで岐阜行くのに奈良経由はやっぱ厳しいわw笑

古川さん
変な病気て・・・
なりませんから!!
しませんから!!

金ちゃん
ありがとうございます!!
覚えててくれてるのが嬉しいです
頑張ります!

なおみ
おー!
自由の女神でも写真に撮って来るわ
大阪のいいカフェも発掘しといてよ(`・ω・´)
直美のブログで日本の情報仕入れるわw

はるみ
だいぶ会ってないのに、DDの二人が覚えてくれてたのも嬉しいっす
帰って来たら久々に球突きしますか
忙しい中、本当にありがとうね






ブログよりも準備をすべきだ。

Category: 旅立ち前日記
旅立ち前に会社に行くと、部長がこんなものをくれました。


「栓抜き」なんですが・・・
この面白さが一発で分かる人はなかなかいなさそう
ドイツ・ヘティヒ社の、開き扉に使われる「蝶番」モチーフなのです。
私は蝶番のイメージしかないもんやから、栓抜きと言われてもピンときませんでした
とりあえずドイツビール開ける時に使ってみようと思いますw

沖縄からのラブレター
DSCF4289.jpg

ラブの言葉はいっつも力強いよ!!
パリかスペイン行く時は連絡してね!!

急遽お宅訪問してしまったS美さん、ちゃっかりプリンまで頂いてお邪魔しました
オースの先輩N島さん、帰って来たらまた美味しいお肉食べましょう
モンキーを保護して頂いたO谷さん、帰って来たらうどん行きましょう!
ほんとにI宮さんがいると、職場が明るいですまた来週ですw